*********************************
keksc ワークショップ
並列計算機による計算物理の進展
*********************************
1996年 2月 8日(木)-9日(金) 於:KEK3号館 1階会議室 KEK のスーパーコンピュータシステム VPP-500/80 が運用を開始 してからほぼ1年が経ちます。そこで表記の研究会を開催し、並列 計算機を利用した計算物理の新たな進展について議論します。また、 並列計算機に関する最近の動向に関する review も予定しています。 各研究グループの代表には、VPP-500 を用いた研究の現状と今後 の計画についての報告をお願いしてあります。並列計算機を有効に 利用するためのアルゴリズムやプログラムに関する情報交換の場に もしたいと考えていますので、現在 VPP-500 を利用している人だ けでなくこれから利用したいと思っている人の参加も歓迎します。 今のところ、以下のようなプログラムを予定しています。 ・[基調講演] 関口智嗣氏 (電総研) 「並列計算の現状と展望(仮題)」 ・金谷和至氏 (筑波大) 「CP-PACS」 ・計算機メーカ数社 「並列計算機の現状と展望(仮題)」 ・橋本 (or) 石川 「(初心者のための)VPP における効率的プログラミング」 ・各研究グループ 「現状報告と今後の計画」 ショートトークを若干数、公募します。採否については世話人に ご一任ください。 参加申し込みは、同封の用紙に必要事項を記入の上、 12 月 22 日(金)必着で下記へお送りください。e-mail による申し 込みも歓迎します。必要事項を記入の上 hasimoto@theory.kek.jp にお送りください。少し急ですが、宿舎の予約の都合がありますの でご了承ください。 財源のない参加者には旅費の補助が支給できる予定ですが、必ずし もすべてのご希望に沿えるとは限りません。配分は世話人にご一任 下さい。 参加申し込み/問い合せ先: 〒305 茨城県つくば市大穂1-1 高エネルギー物理学研究所 データ処理センター 橋本 省二 Phone: & (0298)64-5475 FAX: & (0298)64-4402 E-mail: & hasimoto@theory.kek.jp 世話人 橋本 省二、石川 正 (KEK データ処理センター) TeX版のアナウンスと参加申込書