#ILC大喜利

8月26日から9月2日まで、毎日お題を投稿しました。多くの面白いリツイートでご参加いただきました。ありがとうございます!

まだまだ作品募集中です!#ILC大喜利 で検索!

みなさんの作品をご紹介します。(随時更新)

8月26日のお題

  • 加速器がソフトクリームの上半分みたいにらせん状の形してて、頑張って加速した粒子が先から飛び出し、宇宙の藻屑になってしまう。
  • 観測者を加速させるタイプ
  • 蚊足来
  • すごいでかい加湿器
  • 10分おきにCMが入り、「次回、とんでもない事態が発生!?」というメッセージで運転が終わる
  • タキオンやエーテルがダバダバ検出されて標準モデル全部やり直し。
  • 波打っている。
  • 各駅停車
  • SSCの二の舞
  • 肌年齢加速器
  • 冷却機能がない
  • 電力は人力
  • ダークセクター側のだった
  • OKボタンを押すと何故かヒットを打ちまくり(hits)、加湿器に変わってしまう。 (kas”ok”uki→kas”hits”uki)
  • 恋が走り出したら君が止まらない
  • e+e−の互いが遠ざかる方向に加速されていく
  • ただの空洞が並べてあって、加速はセルフサービス方式
  • 使い道がない。
  • 加速しても加速してもまだ加速できる加速器
  • 歳の老いを加速させる
  • タキオンが逆走してる
  • ILCなのにInternational Loop Colider だと思われ、うっかり円形に作られてしまう。
  • 上から見ると、円形ではなくハートマーク型になっている
  • ミサトさんに接収されて、ラミエル退治に使われてしまう
  • 起動するたびに、ブレーカーが落ちる
  • 足湯という名の水虫加速器
  • 奥歯が虫歯になっていて痛いのに舌先でカチカチ制御しなければいけない加速器

8月27日のお題

  • 学者2人が斜めを向いて、顔も見ずに勝手に喋っていたら、タクシーの運ちゃんにバレてた
  • 夜の職務質問。これだけでは専門まで分からないのに、うっかり酔ってて酔歩問題をしゃべった。
  • ギリシャ語できるわけでもないのに、文字を書くのが妙にうまい。あやしい。
  • 山手線を円と仮定して話を進めようとしたから
  • 慣性の法則により布団から出られない。
  • レストランの紙ナプキンにメモをした
  • すれ違うたびに「どっぷらぁこぉおかあぁあああ」と囁いていたから
  • 球を見て、「牛だ」とつぶやいた。
  • 「月はどうして落ちてこないの」と訊いたら、不思議そうに「ずっと落ち続けてるじゃん」と答えたから
  • 猫の十字架を背負っていると背負ってないの重ね合わせ状態だった
  • 自治会の役員会でゴミ捨て場のゴミをすぐに散らかすカラスの問題を議論した時に「まず、カラスを球と仮定します。」と話し始めたから。
  • 構内でHiggsTシャツ着てた
  • 真顔でダークエネルギーとかダークマターとか言ってるけど、中学2年生じゃない
  • 「番組内で解説して下さい」と呼ばれてTV局に行ってるのに、警備員に止められている
  • 服装のせいで博士であることを子供に信じてもらえていない。
  • だって君、今「ナイーブに」考えてるでしょ?
  • 箱の中に猫が入ると目がキランと輝く。
  • 作詞・作曲 星野源 /偏極 電子源
  • 隣りにいる白衣を着た若手の助手から「博士」と呼ばれ続けている
  • 自己紹介の第一声が「まずは、物理学者とは何か、についての定義から始めます」だった
  • 体重計の値が大きくなった理由を、部屋自体が加速度運動してたせいにする。
  • いつもホワイトボードマーカーを箱買いしていく
  • 自己紹介の第一声が「まずは、物理学者とは何か、についての定義から始めます」だった
  • 30万kmを短いと言って、1mmを長距離と言った。
  • 部屋に入ってくる時、指に付ける消毒薬の量を、メスシリンダーで計っていた
  • つくばの東大通りと西大通りとが交わる無限遠点の向こう側から出現したから。
  • 高速道路で移動時間を計算するのにローレンツの式を使った。
  • 常に5σの確実性を求めてくる
  • 写真を撮るとき、うっかり舌を出してしまった
  • 魔法に弱い車のナンバープレートがプランク定数の有効数字4桁 66-26
  • ではまず、大喜利の定義から入ります。
  • ナプキンに計算書く。
  • もつれた相方が観測されたから
  • 確定できた電車のダイヤについて尋ねたつもりなのに、ファインマンダイアグラムを描き出した。
  • 信号無視した言い訳が「猛スピードで走ってたら赤信号が青色に偏光して見えた」
  • 「簡単な推理ですよ。あなたの指のペンだこから、多くの文章か数式を書く職業と分かりました。そして袖のほつれ具合から、複雑な実験機器も扱っていると分かりました。それになにより、あなたのFacebookを見たら、肩書に物理学者と書いてありました」
  • 服を着ているから (by 数学者)
  • キャンプのとき、雷が光ってから音が聞こえるまでの秒数を数えて「2km先か…」とつぶやいたらバレた(実話
  • エネルギーをエナジーと言いがち

8月28日のお題

  • ディラック方程式スプリント。黒板に方程式を書くタイムを競う。タイムと芸術点(書いた式の美しさ)で評価。チョークを折ったら減点。 
  • ハドロンがお題に出されて、その構成要素のクオークをとってくる競走。
  • シュレディンガー音頭以外にあるんか。。
  • シールドブロック投げ(←投げるな)(素粒子物理というより加速器科学かも)。
  • 100am走
  • 5m離れて向かい合って両サイドからソフトボールを投げ合い、1分間に何回空中で衝突させることができるかを競い合う競技。
  • 加速トンネル・コイル巻き競争(アルミ箔巻きでも可)
  • 2人1組で好きな原子を投げて衝突させ、一番重いものを作ったペアの勝ち。
  • 陸上競技ならぬ卓上競技であり、名物は過去の偉人から受け継がれるバトンリレー。
  • 男子砲丸投げ、女子砲丸投げに続きまして、陽電子砲丸投げ豆大福を投げ合い、どれだけ多くの豆をぶつけられるかを競う
  • サイクロトライアスロン
  • 物性物理などと並んで現代五種の一つ。
  • cp対称性破りフリースタイル
  • 基底状態リフティング。順位が上がると、みんなエキサイティング。
  • ヒッグス粒子投げ
  • かくれんぼ
  • 電子線ビリヤード。
  • 国別で競うより、みんなで協力していくことになる。
  • エンタングルメントスイミング
  • 強い力試し
  • クォーク引き抜き競争
  • 「加速器反粒子丸投げ」加速器を使って反粒子を遠くまで飛ばそう。対消滅することなくどこまで進むか!
  • 綱引きならぬ、ヒモ引き。縄跳びならぬ、ヒモ跳び。
  • 所属する国に関係なく、全選手が力を合わせて挑む最高の団体競技。
  • 加速器一周マラソン
  • 「100MV障害物競走」強電界下に沢山の壁。トンネル効果を駆使してゴールに辿り着け
  • ニュートリノ・キャッチャー カミオカンデに頼らずにニュートリノを捕まえる競技
  • 「無駄じゃないか」とか「なんの役に立つのか」という荒波を乗り越えて「予算を獲得する」競争……
  • 100GeV級クォーク剥がし
  • 粒子クレー射撃
  • 中性子400m自由形

8月29日のお題

  • オーパーツ「ブラウン管テレビ」の構造
  • 虫歯(が調べられるぐらい小型高性能なものが実用化され、街の歯医者さんに行き渡る)。
  • ページが張り付いて開けない古書を読みます。
  • 実のところ世界の大気中の二酸化炭素濃度分布がどうなっているかを調べる。
  • 何も調べる必要がない。さよならすべての加速器〜新たなプローブ、そしてGUTスケールへ〜
  • オリンピック種目素粒子物理のメダリスト
  • ボケないけど、今アノマリーとうたわれてる数々の高次元項の高エネルギーでの直接精密計測可能性があると思ってます。muon g-2 (or EDM)ならmumu to hgamma の断面積測定とか。有効場の理論への理解が深まるので重要と考えてます。
  • ねぎまに次ぐ新しい焼鳥のメニュー
  • 過去に存在した人間という生命体が加速器を使って何を調べようとしたかを、AIが調べる。
  • 2122年の運勢
  • 生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
  • スイカの身の詰まり具合。
  • 荷電製品を加速させて、炊飯器でおいしいご飯が炊けるかどうかを調べることができる。
  • その地下に埋もれていた100年前の加速機が発掘されて調べられる。
  • 古墳の石室。
  • 因果律の破れ。
  • 現代では知られていない、電子気力、やわい力、凄い力、自由力を調べる。
  • オペレーターが嘘をついているかどうか

8月30日のお題

  • この赤いりんごを正電荷とします。負に帯電したエボナイト棒を近づけると…ほら、静電誘導でこちら側に正電荷が移動しましたね!
  • 加速器による叡智を重ねた結果、神に知恵の実を突き返す人類たち
  • 加速器内部は電磁場の影響で写真撮影禁止ですが、入り口ならばアンドロイドやiPhoneでの撮影は自由です……って、それiPhoneやなくて、アップルやないか~い!
  • はい皆さん、それではお手元の陽電子を取り出して下さい。
  • 好きな色荷大投票、いよいよ決戦の時が来ました!
  • 「先生!リンゴはおやつに入りますか?」
  • この中にWindowsユーザーがいます
  • 「はーい。じゃ次みかん投げまーす」
  • 今度のスペインのトマト祭りでは、加速器を使ってトマトをぶつけて、絶対勝つぞ!
  • りんご食べたい? りんごあげるよー はい、上げたー
  • 「等価原理を体感しよう! 綱の切れたエレベーター実演中!」
  • 「では今から、クォークについての公開実験を行いますので、まずは皆さん、お手持ちのカラーチャージ赤のクォークを、掲げてください。
  • では只今より、「りんごによる緯度ごとの重力加速度実測大会」開催いたします。各会場の様子が大画面でご覧いただけていると思います。
  • ILD内で光子を捕まえる仕事をしてる小人たち
  • 400光年の彼方からやってきた三体星人に向かって地球の物理学者達が一言、「ようこそILC研究所へ!」
  • 心臓を捧げよ!
  • Apple Payで入場費が払えるようになった
  • H-R図リンゴが5個あるとリン伍となるが、リンゴがたくさんあるのでリンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴォォォォとなる。
  • 玉入れのスコアでは白組に逆転できないと分かった
  • 我こそはニュートンの生まれ変わりだ、と言う人を集めてみたらめっちゃリンゴかぶりした。
  • 素人質問で恐縮ですが、この赤い果実の落下を観察することで脳活動が活発化するというデータは、そのI.N.氏以外にあるのでしょうか?
  • アインシュタイン校長「えー、皆さんが万有引力の法則を思いつくまでの間に、私は一般相対論を思いつきました。」
  • リンゴが落ちたのは万有引力のせいではなくて、台風のせいだって東北の人たちは言ってますよ、ニュートンさん!
  • 「アリーナ席盛り上がってるぅ!?みんなで一緒に歌おう!!「リンゴの唄」!!!」
  • 「誰だ!ワシのリンゴを盗んだのは?!」「僕じゃありません。」
  • 青森のApple Pay
  • Hi, Ringo Starr!

8月31日のお題

  • すごい長いふ菓子
  • ILC大喜利の座布団
  • ポスドクのポジション
  • 処分に困ったlong lived stau pairの片割れ
  • 落としちゃってもう超高真空には使いたくないICFガスケット
  • 宇宙線が見える霧箱
  • ファインマン先生の冗談
  • 生きてるか死んでるか分からない猫が入った箱
  • 反物質を練り込んだ靴下!
  • ハスクレイ(蓄熱剤)。ILC研究所で出た廃熱をハスクレイで蓄熱し、イチゴなどのハウス栽培への利用に!
  • パウリ先生が壊した伝説の実験装置(100個限定)
  • ボーアという名前の毛布
  • 学位
  • モノポール
  • 論文(素人の質問権付き)
  • CP対称性の破れジーンズ
  • 電子饅頭と陽電子饅頭のセット 
  • 加速空洞から真空引きされた空気。
  • ゼロ点振動するヘリウム原子をぬいぐるみにしたプルプルおもちゃ
  • 廃電線を曲げて鍛える筋力アップキット
  • 粒子の描いた軌跡をそのまま印刷した版画
  • ILC研究所に入ったら、これを着て、ばりばり研究するぞ、と思って買ったものの、周りの人は誰も着ておらず、結局自分も一度も着る機会の無かった、科学者用の白衣
  • インターナショナル・リニア・コリアンダー。
  • 地道な作業から一息つこうと研究者が油を売ってる。
  • うっかり出来ちゃったブラックホール(←こらっ!)
  • ILC大喜利の座布団
  • ニオブのコースター(←売ってるなら本気で欲しい)。
  • 使用済みのバンチ。
  • 作り過ぎちゃったミンコフスキー粒子
  • 情報が昭和で止まったままの頭のネジが外れたジジイ共
  • Higgs

9月1日のお題

9月2日のお題

タイトルとURLをコピーしました