【素核研トピックス】ハイパーカミオカンデ国際共同研究グループ結成記念シンポジウム開催のお知らせ
掲載日 : (最終更新日 : )
ハイパーカミオカンデ計画は、これまで日本で培われてきた高度なニュートリノ実験技術をもとにスーパーカミオカンデの10倍スケールのニュートリノ検出器を新たに建設し、J-PARCの大強度ニュートリノビームと組み合わせることにより、「素粒子の統一理論」および「宇宙における物質の起源と進化の謎」に挑戦するものです。
このたび、ハイパーカミオカンデ計画を国際的に推進するための共同研究グループを結成、これを記念したシンポジウムを開催する運びとなりました。
概要
日時 | 平成27年01月31日(土)14時~ |
---|---|
言語 | 日本語(一部英語、英語講演の同時通訳なし) |
プログラム | 下記の東京大学宇宙線研究所 広報担当までご連絡ください |
共催 | 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所/東京大学宇宙線研究所 |
備考 | 一般の方はご参加いただけません 報道関係の方は、下記の東京大学宇宙線研究所 広報担当までご連絡ください |
お問い合わせ
- ハイパーカミオカンデについて
- 東京大学宇宙線研究所 教授 塩澤 真人
- TEL : 0578-85-9611
- E-mail : masato◎icrr.u-tokyo.ac.jp(◎を@に変換してください
- 本シンポジウム取材について
- 東京大学宇宙線研究所 広報担当 林田 美里
- TEL : 04-7136-5148
- E-mail : misato◎icrr.u-tokyo.ac.jp(◎を@に変換してください)
関連記事
- ハイパーカミオカンデ国際共同研究グループ結成記念シンポジウム開催のお知らせ | 東京大学宇宙線研究所