ミニ・ワークショップ 「WWWと学術情報の提供」

学術研究の分野における情報の提供と共有に関して、急速に普及しつつある WWWを中心に、今後、ネットワーク上で提供されるべき学術関連情報の提供の 機構とその方向性を探るために、インフォーマルなミニ・ワークショップを 開催します。

このワークショップの前半ではWWWを用いた情報の提供の手段に関する技術的な チュートリアルを行います。高エネルギー物理学研究所の各系から情報の提供を 担当する実務者の方々の幅広い参加を期待します。

後半では、主として高エネルギー物理学研究所における情報提供の今後の方向性 について議論します。また、日本物理学会の電子情報化ワーキングループメン バーである渡邊 康氏には、物理学会における情報の電子化の動向について 紹介していただきます。

このワークショップでは主として高エネルギー物理学研究所における情報サー バーの整備に関する議論が中心になりますが、WWWを利用した学術情報の提供に 関して興味のある方であれば、どなたでもご自由に参加できます。皆様お誘い あわせの上ご参加ください。

会場の規模に制限があるため、参加される方は前もって yoko@kekvax.kek.jp まで電子メールでお知らせいただくようお願いします。

日時:   1995年3月27日 午前10時〜午後4時

場所:   高エネルギー物理学研究所 3号館1階会議室

プログラム:  [敬称略]

 10:00-10:05  主催者挨拶

 10:05-10:35  WWWとは - KEKにおけるWWW -           森田 洋平(高エネ研)

 10:35-11:15  WWWによる情報提供とHTML              佐々木 節(高エネ研)

 11:15-11:30  <coffee break>

 11:30-12:00  httpdのたち上げと        大野 成義(滋賀職業能力開発短大)
              WWWサーバーの管理

 12:00-13:30  <昼食>

 13:30-14:00  学術文献情報とWWW                    鈴木 英之(高エネ研)

 14:00-14:30  <情報サーバーの技術的課題と今後の動向?>            <未定>

 14:30-15:00  日本物理学会とWWW                  渡邊 康(理化学研究所)

 15:30-16:00  オープンディスカッション
              学術情報の共有と今後

morita@kekvax.kek.jp