ミニ・ワークショップ「WWWと学術の提供」アンケート集計   合計 36名 Q1 貴方の所属・専門分野についてお聞かせください。   所属:    高エ研 10  それ以外 23  未記入 3   専門分野:  物理  11  それ以外 24  未記入 1  Q2 それぞれの講演についてお聞かせください。 WWWとは -KEKにおけるWWW-   むずかしい 0   ちょうどよい 20  やさしい 7  未記入 9   コメント   ○最初に、WWWにどの程度知識があるかアンケートしてレベルを設定してみては? WWWによる情報提供とHTML   むずかしい 2   ちょうどよい 16  やさしい 10  未記入 8   コメント   ○httpdの立ち上げやhtmlの記述もそれほどむずかしそうではないので、今度やってみようと思いま     す。   ○HTMLを使用していないのでむずかしい。 httpdのたち上げとWWWサーバーの管理   むずかしい 6   ちょうどよい 18  やさしい 6  未記入 6   コメント   ○図の説明がほしい。(流れ図etc.)   ○管理していないのでむずかしい。   ○参考になりましたが、BSFはVMSなんですよねー。困った。困った。   ○もっと時間をかけて見たかった。 学術文献情報とWWW   むずかしい 5   ちょうどよい 27  やさしい 4  未記入 0   コメント   ○文献のオンライン化or CD-ROM化は、著作などの管理が難しく図書館界でも問題となっている。    (文献)情報システムを実際使った例を見ながらの方がわかりやすい。(時間的に無理だが)   ○KEK内のサービスより、一般的の方がよい。   ○早口でわかりずらかったが、内容は興味ある。   ○KEK外プレプリント文献情報について、もっと群述して欲しかった。   ○すぐに役立つ情報なので、大変参考になりなした。 情報サーバーの技術的課題と今後の動向   むずかしい 17   ちょうどよい 14  やさしい 2  未記入 3   コメント   ○レジュメが欲しい!(後から来ましたね) OHPをもっとゆっくり見たい!(メモもとれない)    *時間がおしてましたからねー。   ○かけ足でわかりずらかった。   ○興味深いが、退屈。焦点をしぼって話した方が? 後半の”価値”の問題はおもしろい。 日本物理学会とWWW   むずかしい 3   ちょうどよい 21  やさしい 6  未記入 6   コメント   ○流れがわかりやすかった。   ○よく分かりやすいtalkでした。   ○アメリカ化学会では、データベースによりJournalを見てもらい、natural dataをInternetで公開して     いる。   ○物理学者じゃなかったものでむずかしい。   ○物理学会の現状がわかって興味深かった。 オープンディスカッション 学術情報の共有と今後   むずかしい 5   ちょうどよい 18  やさしい 1  未記入 12   コメント   ○面白い。   ○1つのテーマに片寄らないように、始めに3つ4つは柱を決めておいた方がスムーズだと思いま     す。   ○個人情報の公開は、各個人に許可を求めるべきである。   ○物理関係の話は勉強不足で難しかったが、みなさんが生の体験で得た情報の作成、加工、評価の     問題点を聞けてよかった。 Q3 その他、ご意見、コメントなどをお聞かせください。   ○著作権の問題が一番興味をもった。   ○第2回もあると良いですね。   ○それぞれ、個々に1日位時間をとって実施した方がよいのでは。   ○午前中と午後では、対象が違うような気がしました。両方とも重要だと思うので、別々にして、     今後も続けて下さい。   ○ディスカッションがとても面白かった。   ○大変面白かった。   ○資料は前もって配布してほしい。   ○電子情報の公開に関連する研究者の方の期待及び問題点等興味深いdiscussionが聞けたので、有     意義であった。   ○計算機上でのレファレンサーは欲しいと思います。しかし、参考図書(コンテンツ;レファレンッ     スブック)はないですね。網羅することはムリでしょうけど...............。   ○ほとんどこういう事を今までしたことがないので、よくわかりませんでした。しかし、使用でき     るようになったら、とても便利だと思いました。   ○年度末以外に開催してほしい。