>
ホーム
>
ニュース
>
News@KEK
>
バックナンバー
>2007年4月5日号
last update:07/04/11
2007年4月5日号
─ News@KEK ───────────────────────── 2007- 4- 5─
毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに
掲載しています。どうぞ、ご愛読ください。 KEK広報室
──────────────────────────────────────
◆ 燃料電池触媒のリアルタイム解析 〜放射光時間分解XAFS実験〜 (4月5日)
──────────────────────────────────────
現代社会に、自動車はなくてはならないものです。しかしガソリンや
軽油で走る自動車は、地球温暖化の原因である二酸化炭素(CO2)や、
大気汚染の原因である窒素酸化物(NOX)などの有害物質を排出するので、
環境に大きい負荷を与えるとして問題となっています。この問題を解決する
次世代の自動車として、環境にやさしく、しかもエネルギー効率の高いシス
テムとして現在注目されているのが燃料電池自動車です。今では世界中で、
燃料電池自動車を実用化するためのさまざまな研究がなされています。
今日のニュースでは、燃料電池自動車の実用に向けた研究に、放射光を
用いた新しい分析法が威力を発揮していることをご紹介します。この分析
法は、化学反応を「リアルタイム」で追いかけることができるのです。
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
/ja/newskek/2007/marapr/fuelcell.html
──────────────────────────────────────
■ トピックス
http://www.kek.jp/ja/news/topics/index.html
──────────────────────────────────────
□ Belle実験でD中間子の粒子−反粒子混合現象を発見(3月30日)
http://www.kek.jp/ja/news/topics/2007/BelleD0D0bar.html
□ J-PARCハドロンホールユーザー会が発足(3月30日)
http://www.kek.jp/ja/news/topics/2007/J-PARChadron.html
──────────────────────────────────────
■ イベント
http://www.kek.jp/ja/event/index.html
──────────────────────────────────────
□ つくばサイエンスツアースタンプラリー」(2月1日〜5月31日)
http://www.kek.jp/ja/event/07stamprally.html
□ KEKコンサート 〜ヒューゴー・ゴールデンツヴァイク ピアノリサイタル〜(4
月9日)
http://music.kek.jp/
□ 平成19年度科学技術週間KEK施設見学ツアー(4月20日、22日)
http://www.kek.jp/openhouse/week/index.html
──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、
proffice@kek.jp
までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ]
http://www.kek.jp/
[KEK広報室]
mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー]
/ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright (c) 2007 High Energy Physics Accelerator Research
Organization(KEK). All rights reserved.
──────────────────────────────────────
copyright(c) 2007, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
|
proffice@kek.jp
|
リンク・著作権
|
お問合せ
|