>
ホーム
>
ニュース
>
News@KEK
>
バックナンバー
>2008年1月17日号
last update:08/01/18
2008年1月17日号
─ News@KEK ───────────────────────── 2008- 1- 17─
毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに
掲載しています。どうぞ、ご愛読ください。 KEK広報室
──────────────────────────────────────
◆ ブラックホールの内部を探る 〜超弦理論でシミュレーション〜 (1月17日)
──────────────────────────────────────
「ブラックホール」というと、タイムマシンと並んでSFの世界だけの
話と思われる方もいるかもしれませんが、実はそうではありません。
映画に出てくるようなタイムマシンの実現可能性はありませんが、
ブラックホールの場合はありふれた天体として広大な宇宙空間の
中に多数存在すると考えられています。宇宙空間にぽっかり
開いた穴のようなもので、近づくと強力な重力で引き込まれ、
一度中に入ると二度と外に出られない。そんなブラックホールの
中身が、最新の素粒子理論によって明らかになった、というのが
今回のテーマです。
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
/ja/newskek/2008/janfeb/BlackHole.html
──────────────────────────────────────
■ プレスリリース
http://www.kek.jp/ja/news/press/index.html
──────────────────────────────────────
□ ブラックホールの内部構造、解明へ(1月16日)
http://www.kek.jp/ja/news/press/2008/BlackHole.html
□ 水素の吸収放出速度を劇的に改善するメカニズムを解明(1月16日)
http://www.kek.jp/ja/news/press/2008/NaAlH4.html
──────────────────────────────────────
■ トピックス
http://www.kek.jp/ja/news/topics/index.html
──────────────────────────────────────
□ スパコンによる核力の起源解明がNature誌ハイライト研究に(1月16日)
http://www.kek.jp/ja/news/topics/2008/NatureHilights.html
□ 若林裕助氏が日本放射光学会奨励賞を受賞(1月16日)
http://www.kek.jp/ja/news/topics/2008/PFaward08.html
──────────────────────────────────────
■ イベント
http://www.kek.jp/ja/event/index.html
──────────────────────────────────────
□ KEKコンサート(1月25日)
−デュオ 麻里子&ディアンジェロ・シシリア−
http://music.kek.jp/
──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、
proffice@kek.jp
までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ]
http://www.kek.jp/
[KEK広報室]
mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー]
/ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright 2008 High Energy Physics Accelerator Research Organization(KEK).
All rights reserved.
──────────────────────────────────────
copyright(c) 2008, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
|
proffice@kek.jp
|
リンク・著作権
|
お問合せ
|