図書室に電動集密書架が導入されました。
これまでの固定書架と違い、必要な雑誌を取り出すために操作が必要となります。
下記を参照の上、お使いください。
電動集密書架に収納されている雑誌
ACM Computing Systems ~ Physica
Status Solidi
使用方法
1 必要な雑誌のある棚を調べて移
動する。
収納されている雑誌のタイトルは、書架の両脇に掲示されています。
2 電動集密書架の他の場所を使用
している人がいないかを確認する。
集密書架は、前半と後半それぞれで1箇所ずつ使用できます。
(前半の棚には1、後半の棚には2と掲示してあります)
前半の棚を動かしたい場合、前半の棚を別の場所で使用していると、安全
装置が作動しているため書架移動はできません。
使用中の場合は、一度外へ出てもらよう声をかけてください。
その上で、点灯しているランプを消してください。
3 書架の側面にあるランプのス
イッチを押して、緑に点灯させる。
書架が移動を始めます。ランプが点滅している間は移動中です。
移動が終了するまでおよそ30秒近くかかります。

ランプ点灯中

ランプ消灯中
4 雑誌を取り出す。
書架が移動し終わると頭上のライトが点灯しますので、書架内にお入りください。
足元にある赤い安全停止装置に足先やステップやイスが触れると、警告音が鳴ります。
安全停止装置に触れているものを取り去ってください。
5 ランプのスイッチを押して消灯
する。
緑のランプを点灯させていると、消してからでなければ、次の利用者が使えません。
利用が終わり次第、すみやかに消灯してください。
注意事項
必ず他の場所に利用者がいないかど
うかを確認してから、書架を移動してください。
たとえ中に人が居たとしても、安全
装置に何かが触れない限り、書架は移動を続行します。
もし、書架の間にいる際に書架が移
動を始めた場合は、急いで外へ出てください。
または、足元の赤いバー(安全装置)を蹴ってください。書架移動がとまります。
不明な点がありましたら、お気軽に図書室カウンターまでご相談ください。