★★★ 一般公開特別付録 ★★★

上手な高エネ研のまわり方



 高エネルギー物理学研究所(以下、高エネ研)の中は案外広く、すべてを効率よく みてまわるのは、時間的にも大変だと思います。また、なかには特別講演のように、 特定の時間でなければ見られないものもあります。 ここでは、目的別に「上手な高エネ研のまわり方」を紹介しています。


【見たいものは、どこにある?】

● 高エネ研っていったい何をやっているところなんだろう
今年度の特別講演は高エネ研のこれまでの25年間を振り返り、将来の展望に ついてもお話しします。高エネ研では何がおこなわれているのか、を知りたい人に最適です。
13:30 ~ 14:30 の予定です。

● 素粒子などの物理実験について、見たいという方
原子核、素粒子実験に興味のある方は、東カウンターホールへどうぞ。ここで紹介 されている「ニュートリノ」については、ミニ講演「ニュートリノとは」(14:00 ~ 14:45) もあります。クォークに関する実験についてはBファクトリー、富士実験室がお薦めです。 中間子に関する実験については、ブースター利用施設、 半導体などの物性実験については、放射光実験施設光源棟へ行こう。

● 加速器という大型実験装置そのものに興味がある
陽子加速器、放射光リング、大型電子加速器Bファクトリーがあります。Bファクトリー は現在建設中です。また、将来計画にJHP、JLC、LHCがあります。

● 放射線で病気を治すと聞いたのですが・・・
筑波大学陽子線医学利用研究センターで癌治療などをおこなっています。 また、ミニ講演「切らずに治す癌の陽子線療法」がおすすめです。

● 最先端の科学を支える技術を観てみたい
放射線安全管理、データ処理、工作、低温の各センターがおすすめです。放射線安全 管理システムやインターネット、テレビ会議、また超精密加工技術や超伝導などについて ご覧になれます。

● 科学が好きで、なにか専門的な話を聴いてみたい
まよわずミニ講演へゆこう。今年の内容は、
10:00 ~ 10:45「身近な放射線」
11:00 ~ 11:45「切らずに治す癌の陽子線療法」
13:00 ~ 13:45「トップクォークとは」
14:00 ~ 14:45「ニュートリノとは」
15:00 ~ 15:45「CPの破れとは」
です。(終わってたら、すいません)

● 小さい子供でも楽しめるようなところを
毎年、子供たちには科学おもちゃのコーナーが人気です。大人の方も、もちろん 楽しめます。中学生以上の方にはおもしろ物理教室、 小学校高学年以上の方には製作コーナーがあります。
おもしろ物理教室、今年のテーマは「-196℃の世界」です。
「ラジオ」を作ってみよう、つくったラジオは持って帰れます。
おもしろ物理教室と「ラジオ」を作ってみよう、のコーナーは参加人数に限りがあります のでお早めに。

● とにかく全部みないと気がすまないという方
施設をかたっぱしから見てゆきましょう。バス路線に沿って順に観てゆけば効率がいいで しょう。講演などは気にしない、時間があれば聴いてもいいかな。

● なにかもらえないの?
工作センターで、毎年自家製キーホルダーをプレゼントしています。数に限りがあります のでお早めに。 このパンフレットのスタンプ欄に、すべての公開施設の記念スタンプを押すことのできた 方には、総合案内所にて特製キーホルダー(工作センターのものとは違います)をプレゼ ント。 また、アンケートにお答えいただいた方全員に、総合案内所にて特製ステッカーをプレゼ ントしています。

● 直接さわれるものってあります?
データ処理センターで、WWW体験用に端末を解放しています。実際にインターネットへ アクセスし、ネットワーク世界を体験できます。また、科学おもちゃの中には実際に触って遊べるもの も多数あります。

高エネ研一般公開のホームページへ