
ニコニコ超会議2025に出展します!
ニコニコ超会議は、株式会社ドワンゴによって運営されている 日本最大級の動画サービス「ニコニコ」のユーザーが主体となり、ネットとリアルで開催する文化祭です。
高エネルギー加速器研究機構(KEK)は、「超KEK」と銘打ち、KEKやKEKで行っている研究について楽しく知っていただけるような企画を多数用意しています。ニコ超にご来場の方はぜひ「超KEK」ブースにお立ち寄りください。
【日時】
- 4月26日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
- 4月27日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
【場所】
- 幕張メッセ国際展示場
- ブースHALL5 B54 マップ
超KEK 今年のテーマは「加速器」!
ニコ超出展3年目になる高エネルギー加速器研究機構(KEK)、今年のテーマは「加速器」。
宇宙はどのように始まったのでしょう?チョコレートを美味しくする秘密は?アジア人に胃がんが多い理由は?これらの問いに答える道具が「加速器」です!加速器とは、粒子をほぼ光の速さまで加速して高いエネルギーを作り出す装置。KEKでは、加速器を作り、動かし、使って、加速器でなければ探ることができない科学を探究しています。
実際に研究に使われていた加速器の一部をニコニコ超会議の会場に持っていきます!
企画紹介
【加速粒子の通り道をのぞいてみよう―アンテチェンバー】
今回会場に持っていくアンテチェンバーは、電子と陽電子を世界最高の性能で衝突させるSuperKEKB加速器の、陽電子ビーム(粒子のかたまり)の通り道です。中はビームの邪魔をしないように超高真空にしています。 ぜひ現地で中を覗いてみてください!

【超KEK 真空チャレンジ!】
君は真空ポンプに勝てるか!? 加速器の運転には「真空」が不可欠。特製の人力空気抜きと本物の真空ポンプ、10秒間で容器内をより高い真空度に到達させるのはどっちだ!?あなたも競争してみませんか?

【超KEK 謎解き】
KEKの研究がわかる?!謎解き好き職員が作る本格謎解き!謎を解いてオリジナルグッズをゲットしよう⭐︎
【超KEK 生放送】
君は真空KEKでは宇宙・物質・生命に関わる多種多様な研究が行われています。 そんな研究の一部を現役研究者が紹介するトークショーを、ブースから生放送! KEKの魅力、研究の面白さを語ります!
【#超KEKキャンペーン】
①特製Tシャツが当たる!フォロー&リポストキャンペーン KEKのXアカウントフォローと当該投稿のリポストで、ニコニコ超会議2025出展のために特別に作る【超KEK Tシャツ】を抽選で30名様にプレゼント🎁 ②さらに!超KEKブースでフォロー&リポスト画面を見せてくれた方にノベルティプレゼント! 詳しくはKEK Xアカウントからの投稿をチェック👇
投稿はこちら
超ニコ四駆2025 Supported by 日本精工(NSK) 「企業対抗魔改造レース」に参加します
KEKはニコニコ超会議2025 内で開催される「超ルール無用JCJCアスレチック」に参加します!常識にとらわれない自由なマシンで、時間内にコースを何周できるか競うレースです。KEKでは、有志の研究者・技術者がマシンを鋭意製作中💪 どんなマシンが出来上がるか、乞うご期待ください!レースの模様はニコニコ生放送で配信されます。詳しくは以下の公式ページをご覧ください。
お問い合わせ
- 高エネルギー加速器研究機 広報室
- proffice@kek.jp