| 日時: |
2007-09-26 13:30 - 15:00 |
| 場所: |
4号館セミナーホール |
| 会議名: |
Webサーバ証明書の重要性(フィッシング詐欺にまきこまれないために) |
| 連絡先: |
計算科学センター 中村 貞次 |
| 講演者: |
島岡政基 (国立情報学研究所 特任准教授) |
| 講演言語: |
日本語 |
| アブストラクト: |
昨今、銀行やカード会社になりすましてメールを送り偽のWebサイトへ誘導し重要な個人情報を盗み出すフィッシング詐欺が増えています。
このような詐欺行為にまきこまれないために、Webサーバ証明書がよく
使われています。第二回目のセミナーでは、Webサーバ証明書をテーマに、その重要性に
ついてわかりやすく解説します。
このセミナーは、役職員及び共同利用実験者等を対象としたものです。
多数の皆様の参加をお願いします。
|
|