日時: |
2009-06-23 - 2009-06-24 |
場所: |
筑波大学計算科学研究センター(新学術領域・素核宇宙融合「分野横断アルゴリズムと計算機シミュレーション」共催) |
会議名: |
GPGPU 講習会・研究会 |
連絡先: |
野秋淳一, x5403,noaki post.kek.jp |
講演言語: |
日本語 |
URL: |
http://suchix.kek.jp/bridge/CUDA09/ |
アブストラクト: |
最近科学技術計算を高速・高コストパフォーマンスで行うことのできる演算装置として、汎用グラフィックカード(GPGPU)が注目を集めています。また GPGPUを使うためのプログラミング環境も整備されてきています。
このようなプログラミング環境としてNVIDIA社が提供する、CUDA についての講習会を開催いたします。また同時に研究会を開催し、 GPGPUを使った経験について情報交換を行うと共に、新しく利用を始める方への指針として役立てることを目指しています。皆様のご参加をお待ちしております。 |
|