| 日時: |
2007-10-19 17:00 - 19:00 |
| 場所: |
4号館セミナーホール |
| 会議名: |
素核研金茶会(第6回)―900L超高純度液体キセノンカロリメータを実現した低温技術の開発― |
| 連絡先: |
高崎史彦所長 |
| 講演者: |
春山 富義 (Cryogenics Group) |
| 講演言語: |
日本語 |
| URL: |
http://kincha.kek.jp/ |
| アブストラクト: |
ミュー粒子稀崩壊実験の要である900L大型液体キセノンカロリメータを現実のものにしたKEK開発小型冷凍機による高精度温度制御と、液体ポンプと吸着剤による超高純度循環精製の成功について、金属のアルミが浮いてしまう等、液体キセノン特有の話を交えて述べる。 |
|