理論コロキウム

日時: 2009-11-24 16:00 - 17:30
場所: 4号館345室
会議名: 量子測定の意外な側面
連絡先: 板倉、kazunori.itakura AT kek.jp
講演者: 井元信之   (大阪大学大学院 基礎工学研究科)
講演言語: 日本語
アブストラクト: 量子力学は、測定されなければユニタリー発展、測定されればノイマンの射影と いう2本立ての法則から成る。射影をもたらす測定は「強い測定」であるが、被測定系 と測定器を弱く相互作用させることにより、射影の度合いも弱い「弱い測定」が可能 である。強い測定も弱い測定も単なる計測にとどまらない意外な効用あるいは性質が あり、最近理論のみならず実験研究も進んでいる。たとえば量子もつれ(エンタングル メント)と強い測定を組み合わせると興味深い「測定誘起型量子演算」ができるが、こ れは4光子系で実験が行われている。一方弱い測定を用いると、量子干渉を妨げず干渉 計の中の粒子の経路の「期待値」が知れることが最近わかって来た。さらに特殊な干 渉計ではそれが負という異常な値が出ることが予想され、それも実証された。そのよ うなことが起こる一般的条件はまだ分かり切ってはいない。講演ではこれらの研究を 解説するが、準備も兼ねて量子もつれおよび量子テレポーテーションから紹介する。

[index]