| 日時: |
2011-10-24 16:00 - 17:00 |
| 場所: |
研究本館 3階 セミナー室322 |
| 会議名: |
時間対称化された量子力学の解釈 |
| 連絡先: |
佐々木 寿彦、tsasaki-AT-post.kek.jp |
| 講演者: |
森田 邦久 氏 (早稲田大学高等研究所) |
| 講演言語: |
日本語 |
| URL: |
http://research.kek.jp/group/www-theory/schedule.html |
| アブストラクト: |
量子力学の解釈問題において,状態の収縮を認めるか否かは重要な争点のひとつである.また,状態の収縮を認めない場合,では,物理量が測定前は明確な値をもたない物理量をもたないのに,どのようにして,測定後は明確な値をもつようになるのか,ということに答えることができなければならない.そのひとつの回答として,アハラノフらの時間対称化された量子力学(二状態ベクトル形式)をベースにした時間対称化された解釈について議論する.
|
|