
千葉大学理学部物理学科新入生がKEKを見学
2019年4月4日(木)に、千葉大学理学部物理学科1年次の学生約40名がKEKを訪れました。千葉大学理学部物理学科では毎…
トピックス


2019年4月4日(木)に、千葉大学理学部物理学科1年次の学生約40名がKEKを訪れました。千葉大学理学部物理学科では毎…
トピックス

Belle IIグループの周 啓東・JSPS外国人特別研究員が、第13回(2019年)日本物理学会若手奨励賞(宇宙線・宇…
トピックス

2019年1月29日に、SATテクノロジーショーケース2019がつくば市内のつくば国際会議場で行われました。SATテクノ…
トピックス

2019年1月22-24日の間、KEKつくばキャンパスで3回目となる「International KEK-Cosmo a…
トピックス

2019年1月14日(月)〜16日(水)にKEK連携コロキウム・研究会エディション「量子多体系の素核・物性クロスオーバー…
トピックス

東北大学電子光理学研究センターの石川貴嗣助教、清水肇名誉教授、笠木治郎太名誉教授、東北大学大学院理学研究科の前田和茂名…
トピックス

2018年12月17日-20日の間、KEK Theory Workshop (KEK-TH) 2018がKEKつくばキャ…
トピックス

素粒子原子核研究所所長、J-PARCセンター副センター長を務め、加速器長基線ニュートリノ振動実験の先駆者であった高エネル…
トピックス

2018年度のKEK素粒子現象論研究会(KEK-PH)が、2018年12月4日-7日にKEKつくばキャンパスで開催されま…
トピックス

2019年1月21日 追記しました。 2018年11月24日に特別上映会&講演会 「サイエンスレクチャー ~加速器で探…
トピックス
ページの先頭へ