素粒子検出器の温故知新、真空中で動作可能な飛跡検出器で実現するCOMET実験
「比例計数管」という素粒子(放射線)検出器をご存知でしょうか? TV番組等で放射能を計測する際によく見られる「ガイガーカ…
トピックス
「比例計数管」という素粒子(放射線)検出器をご存知でしょうか? TV番組等で放射能を計測する際によく見られる「ガイガーカ…
トピックス
2015年ノーベル物理学賞にKEKとの関わりも深いニュートリノ振動に関する研究が選ばれたことを記念した一般職員向けのセミ…
トピックス
2015年10月13日から15日までの3日間、東海キャンパスにてHINT2015国際ワークショップが開催されました。 …
トピックス
2015年10月5日、高崎史彦KEK名誉教授(元・素粒子原子核研究所所長)、スティーフン・オルセン(Stephen O…
トピックス
COMET実験は、ミューオン稀過程の一つである「ミューオン – 電子転換過程」の探索を行う実験で、KEKや大…
トピックス
8月3日(月)から6日(木)の4日間、KEKにおいて「高校生のための素粒子サイエンスキャンプBelle Plus(ベル …
トピックス
Belle II 国際共同実験グループの若手研究者であるオートストラリア・メルボルン大学のフィリップ・ウルクィージョ(P…
トピックス
2015年7月14日(火)、国立科学博物館 地球館(北側)の常設展示の一部がリニューアルオープンしました。 国立科学博物…
トピックス
T2K実験 (東海-神岡間長基線ニュートリノ振動実験) 国際共同研究グループは、7月23日、ウイーンで開催中の欧州物理学…
トピックス
2015年5月18日(月)、物理セミナーで「T2K実験グループによる反ミュー型ニュートリノを使ったニュートリノ消失モード…
トピックス
ページの先頭へ