for pulic for researcher English
news
home news event library kids scientist site map search
>ホーム >ニュース >News@KEK >バックナンバー >2005年09月15日号
last update:05/09/15  

 2005年9月15日号

  ─ News@KEK ──────────────────────── 2005-09-15──

毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに
掲載しています。
どうぞ、ご愛読ください。

KEK広報室

─────────────────────────────────────―
◆ ヤグルマギクの青色の秘密 〜花の色の謎を解いた放射光〜 (9月15日)
─────────────────────────────────────―
みなさんは花が好きですか? 花の色はとても美しく、わたしたちの目を
楽しませてくれます。さまざまな色の花の中でも、青色の花には涼しげな
美しさがあり、人々の心を捉えてきました。今日の主役は、そんな青色の
花、ヤグルマギクの花の色のお話です。
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
/ja/newskek/2005/sepoct/blueflower.html

──────────────────────────────────────
■トピックス http://www.kek.jp/ja/news/topics/
──────────────────────────────────────
□ 超イオン伝導体リチウムイオンの高速拡散挙動の直接測定に成功
  −短寿命放射性核種ビームを利用する新たな物性研究手法の開拓−

日本原子力研究所と高エネルギー加速器研究機構は、リチウムの短寿命核種
イオンのビームを利用し、LiGa(リチウムガリウム)等の超イオン伝導体中
におけるリチウムイオンの拡散挙動を直接測定することに成功した。

※詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.kek.jp/ja/news/press/2005/lithiumion.html

──────────────────────────────────────
■イベント http://www.kek.jp/ja/event/
──────────────────────────────────────
□ 第13回KEKコンサート(9月30日)
「オーボエ・ファゴット・ピアノによるトリオの夕べ」
http://music.kek.jp/

□ つくば科学フェスティバル(10月8〜10日)
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/hp/310700/syogai/syogai.htm

□ 国際物理年記念講演会・コンサート(10月9日)
「物理とヴァイオリンの調べ」
http://www.kek.jp/WYP/concert.html

□ 高エネルギー加速器研究機構公開講座(11月19・26日)
http://www.kek.jp/koukaikouza/index.html

──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、、mailto:proffice@kek.jp までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ] http://www.kek.jp/ [KEK広報室] mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー] /ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright (c) 2005 High Energy Physics Accelerator Research
Organization(KEK). All rights reserved.
──────────────────────────────────────

 

copyright(c) 2004, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
proffice@kek.jp リンク・著作権お問合せ