>
ホーム
>
ニュース
>
News@KEK
>
バックナンバー
>2007年1月11日号
last update:07/01/15
2007年1月11日号
─ News@KEK ───────────────────────── 2007- 1-11─
毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに
掲載しています。どうぞ、ご愛読ください。 KEK広報室
──────────────────────────────────────
◆ 湯川博士生誕100周年 〜原子核をつなぎとめる中間子〜 (1月11日)
──────────────────────────────────────
2007年は湯川秀樹博士の生誕100周年になります。戦後間もない1949年、
日本人として初めてノーベル賞を受賞した博士の業績と人柄は、戦争で
荒廃していた人々の心に勇気と希望を与えました。博士が提唱した中間子
理論についてご紹介しましょう。
湯川秀樹博士は農商務省地質調査所に勤務する地理学者の小川琢治の三男
として、1907年に生まれました。本好きの父親と母親の影響を受けて、兄弟
は自主的にいろいろな本を読んで勉強をするようになったといわれています。
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
/ja/newskek/2007/janfeb/yukawa.html
──────────────────────────────────────
■ トピックス
http://www.kek.jp/ja/news/topics/index.html
──────────────────────────────────────
□ B-Lab実習/ウィンター・サイエンスキャンプ(1月11日)
http://www.kek.jp/ja/news/topics/2007/B-LabScienceCamp.html
□ 冊子News@KEK創刊(1月11日)
http://www.kek.jp/ja/news/topics/2007/NewsatKEK.html
──────────────────────────────────────
■ お知らせ
──────────────────────────────────────
□ CERN夏の学校参加者募集のお知らせ
http://www.kek.jp/kokusai/cernsummerschool/index.htm
──────────────────────────────────────
■ イベント
http://www.kek.jp/ja/event/index.html
──────────────────────────────────────
□ 第19回KEKコンサート「今井奈緒子 オルガン演奏会」(1月26日)
http://music.kek.jp/
□ TXテクノロジー・ショーケース・イン・ツクバ2007
〜科学技術産直フリーマーケット(つくば研究祭)〜(1月30日)
http://sat.zencom-inc.co.jp/showcase06/index.html
──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、
proffice@kek.jp
までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ]
http://www.kek.jp/
[KEK広報室]
mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー]
/ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright (c) 2005 High Energy Physics Accelerator Research
Organization(KEK). All rights reserved.
──────────────────────────────────────
copyright(c) 2007, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
|
proffice@kek.jp
|
リンク・著作権
|
お問合せ
|