for pulic for researcher English
news
home news event library kids scientist site map search
>ホーム >ニュース >News@KEK >バックナンバー >2007年11月8日号
last update:07/11/26  

  2007年11月8日号

  ─ News@KEK ───────────────────────── 2007- 11- 8─

毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに
掲載しています。どうぞ、ご愛読ください。     KEK広報室

──────────────────────────────────────
◆ J-PARCは第2段階へ 〜3GeVまでの陽子加速に成功〜 (11月8日)
──────────────────────────────────────
多量の陽子を加速して、世界最高強度の陽子ビームを作る大強度
陽子加速器施設「J-PARC」の建設が進んでいる様子については、
これまでにも何度かお伝えしてきました。

KEKと日本原子力研究開発機構(JAEA)が共同で建設を進めている
J-PARCには、3つの大きな加速器があります。その2つめ、3GeV
シンクロトロンと呼ばれる加速器が目標のエネルギーまで陽子を
加速することに成功しました。

※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
 /ja/newskek/2007/novdec/J-PARC3GeV.html

──────────────────────────────────────
■ トピックス http://www.kek.jp/ja/news/topics/index.html
──────────────────────────────────────
□ 公開講座開催(11月8日)
 http://www.kek.jp/ja/news/topics/2007/koukaikouza.html

──────────────────────────────────────
■ イベント http://www.kek.jp/ja/event/index.html
──────────────────────────────────────
□ 漫遊いばらきスタンプラリー(4月20日〜11月18日)
 http://kanko.pref.ibaraki.jp/stamprally.html

□ 機構コロキウム(11月14日)
 「研究をつたえるとは −科学コミュニケーターからみた南極昭和基地−」
 http://www.kek.jp/colloquium/No38.html

□ つくば科学フェスティバル2007(11月17日, 18日)
 http://www.kek.jp/ja/event/festival/

□ 第24回KEKコンサート「長岡千枝&橋本のり デュオリサイタル」(11月21日)
 http://music.kek.jp/

□ ウィンター・サイエンスキャンプ '07-'08 in KEK(12月25日〜27日)
 http://www.kek.jp/wintercamp/
 (申し込み受付中)

──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、proffice@kek.jp までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ] http://www.kek.jp/ [KEK広報室] mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー] /ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright 2007 High Energy Physics Accelerator Research Organization(KEK).
All rights reserved.
──────────────────────────────────────


copyright(c) 2007, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
proffice@kek.jp リンク・著作権お問合せ