for pulic for researcher English
news
home news event library kids scientist site map search
>ホーム >ニュース >News@KEK >バックナンバー >2008年2月21日号
last update:08/02/28  

  2008年2月21日号

  ─ News@KEK ───────────────────────── 2008- 2-21─

毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに
掲載しています。どうぞ、ご愛読ください。     KEK広報室

──────────────────────────────────────
◆ 先生。出てますよ、ビームが!
   〜動き出した富士テストビームライン〜 (2月21日)
──────────────────────────────────────
種類やエネルギー、位置などがあらかじめよくわかっている粒子の
ビームを測定器にあてて、測定の性能や精度を調べるための「富士
テストビームライン(FTBL)」という実験施設の建設が、KEKB加速器
の富士実験室で進められていることは、以前、お伝えしました。
この建設は予定通りに完了し、昨年10月から、すでに4件のテスト
実験が終了しました。FTBL は、国内では貴重な、測定器開発の
ための高エネルギービームラインとして存在を示しつつあります。
今回は、このFTBLの立ち上げ調整作業(コミッショニング)の様子を
お伝えします。

※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
 /ja/newskek/2008/janfeb/FujiBeamLine2.html

──────────────────────────────────────
■ プレスリリース http://www.kek.jp/ja/news/press/index.html
──────────────────────────────────────
□ J-PARCセンターとポール・シェラー研究所(スイス)における
  「核破砕材料技術開発」の研究協力覚書の締結(2月21日)
 http://www.kek.jp/ja/news/press/2008/PSIMOU.html

──────────────────────────────────────
■ イベント http://www.kek.jp/ja/event/index.html
──────────────────────────────────────
□ 第1回 「先端加速器」科学技術シンポジウム(2月27日)
 http://www.kek.jp/intra-j/news/2007/symposium.html

□ 第1回J-PARC国際シンポジウム(3月5日)
 http://www.kek.jp/ja/event/J-PARC_1stsympo.html

□ 小林・益川シンポジウム「消えた反物質の謎を追う」(3月15日)
 http://belle.kek.jp/km-symposium/

──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、proffice@kek.jp までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ] http://www.kek.jp/ [KEK広報室] mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー] /ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright 2008 High Energy Physics Accelerator Research Organization(KEK).
All rights reserved.
──────────────────────────────────────


copyright(c) 2008, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
proffice@kek.jp リンク・著作権お問合せ