メールマガジン「news-at-kek」

─ News@KEK ──────────────────────── 2010- 4-15 ─

毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに掲載して
います。どうぞ、ご愛読ください。     KEK広報室

─────────────────────────────────────
◆世界最高強度のパルスミュオンを発生
~ まだ誰も見たことのない未知の世界へ ~(4月15日)
─────────────────────────────────────
目標は「性能と強度で世界一のミュオンビームを出す!ということです」、と
語っていた三宅康博(みやけ やすひろ)物質構造科学研究所教授。一昨年9月
26日に初めてビームが出てから約1年半後、ついにその目標が実現されました。
平成21年12月10日、大強度陽子加速器施設(J-PARC)の物質・生命科学実験施
設(MLF)にて1パルスあたり約18万個のミュオンの発生を確認しました。これ
は、これまでの最高レベルであった英国ミュオン施設を上回る結果であり、新
たなフロンティアへの幕開けとなるビームとなりました。現在の運用は設計性
能の8分の1のレベルで行われており、今後の記録更新に大いに期待がかかり
ます。

※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
 /ja/newskek/2010/marapr/J-PARCmuon3.html

──────────────────────────────────────
■ トピックス http://www.kek.jp/ja/news/topics/
──────────────────────────────────────
□第1回MLFシンポジウムを開催しました(4月9日)
 http://www.kek.jp/ja/news/topics/2010/MLFsympo10.html

□総研大物質構造科学専攻のシミン・ラヒギさんが
第15回長倉研究奨励賞を受賞(4月9日)
 http://www.kek.jp/ja/news/topics/2010/Nagakurasyou10.html

──────────────────────────────────────
■ イベント http://www.kek.jp/ja/event/
──────────────────────────────────────
□平成22年度 科学技術週間
 4月16日、18日 KEK施設公開
 4月17日 サイエンスカフェ「メイキング オブ カソクキッズ」
 http://openhouse.kek.jp/week/index2010.html

□第33回KEKコンサート 深沢亮子 ピアノリサイタル(4月28日)
 http://music.kek.jp/

□第1回世界加速器会議(IPAC10)市民公開講座(5月28日)  *参加者募集中
 http://ipac10.org/Shimin/

□2010アジアサイエンスキャンプ(8月17日-22日) *参加者募集中
 http://asc10.kek.jp/

──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、proffice@kek.jp までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ] http://www.kek.jp/ [KEK広報室] mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー] /ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright 2010 High Energy Physics Accelerator Research Organization(KEK).
All rights reserved.
──────────────────────────────────────