メールマガジン「news-at-kek」
─ News@KEK ──────────────────────── 2010- 5-13 ─
毎週木曜日にKEKの研究活動などをご紹介するニュース記事をwebに掲載して
います。どうぞ、ご愛読ください。 KEK広報室
─────────────────────────────────────
◆フレッシュな光を生み出す電子銃
~ 次世代光源の実現へ大きな一歩 ~(5月13日)
─────────────────────────────────────
加速器から作り出される光「放射光」は今や多くの分野の研究に無くてはなら
ない道具となりました。ナノスケールでのふるまいやタンパク質の構造解析は、
電子部品の微細化や新薬開発などに繋がり、放射光のニーズはますます高まっ
ています。
KEKに放射光施設フォトン ファクトリーが造られてから約30年、新たな放射光
施設の第一歩であるコンパクトERL(Energy Recovery Linac:エネルギー回収型
ライナック)が造られようとしています。今回は、コンパクトERL実現を担う電子
を入射する電子銃開発のお話です。
※ 詳しくは、こちらをご覧ください。
/ja/newskek/2010/mayjun/jisedaikougen.html
──────────────────────────────────────
■ プレスリリース
http://www.kek.jp/ja/news/press/
──────────────────────────────────────
□世界最高性能の2本のタンパク質構造解析用放射光ビームラインが完成
(5月11日)
http://www.kek.jp/ja/news/press/2010/BL1A.html
──────────────────────────────────────
■ イベント
http://www.kek.jp/ja/event/
──────────────────────────────────────
□2010年漫遊いばらきスタンプラリー(4月29日~11月14日)
http://www.ibarakiguide.jp/stamp/
□第1回世界加速器会議(IPAC10)市民公開講座(5月28日) *参加者募集中
http://ipac10.org/Shimin/
□KEKコンサート『パリの悦び- フランスバロック音楽の夕べ -』(6月8日)
http://music.kek.jp/
□第4回 大学生のための素粒子・原子核、物質・生命スクール
サマーチャレンジ 宇宙・物質・生命―21世紀の謎に挑む *参加者募集中
8月21日-29日 素粒子・原子核コース
8月21日-26日 物質・生命コース(新設)
http://ksc.kek.jp/
──────────────────────────────────────
※本メールマガジンの新規登録、配信中止、各種お問い合わせは、メールの
件名に「news-at-kek配信希望」「news-at-kek配信中止」「news-at-kek問合せ」
とそれぞれ明記の上、
proffice@kek.jp までご連絡ください。
──────────────────────────────────────
[KEKホームページ]
http://www.kek.jp/ [KEK広報室]
mailto:proffice@kek.jp
[NEWS-AT-KEKバックナンバー]
/ja/newskek/backnumber.html
──────────────────────────────────────
発行 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 広報室
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
Copyright 2010 High Energy Physics Accelerator Research Organization(KEK).
All rights reserved.
──────────────────────────────────────