|
|
トップ >>
一般公開 >>
2002年 ENGLISH |
今年の一般公開は、大変暑い1日でしたが、無事終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 |
2002年一般公開の写真集 (画像が多いので、ご覧いただくのに少し時間がかかります。) |
![]() 拡大版 (55KB) PDF (1.3MB) |
宇宙・物質・生命 公開日 : 2002年9月1日(日) 9:00〜16:30 |
記念品をゲットしよう!![]() |
スタンプラリー記念キーホルダー(左の写真) パンフレットのスタンプ欄に、全ての公開施設の記念スタンプを押すことのできた方には、総合案内所にて特製キーホルダーをプレゼント! |
工作センター記念キーホルダー で、自家製キーホルダー(スタンプラリーのものとは違います)をプレゼント!職員にもなかなか行き渡らないというレアものです。数に限りがありますのでお早めに。 | |
ネックストラップ アンケートにお答えいただいた方全員に、総合案内所にてネックストラップをプレゼントします。 |
![]()
|
![]() (研究本館) ![]() 写真は一昨年の おもしろ物理教室です |
「ワイヤーチェンバーを作って 宇宙線を捕まえよう!」 【時 間】9:00〜16:00 先着50名程度 ハンダ付け及び部品組立の作業がありますので、 小学校高学年以上を対象とします。 ※組立作業は自由に見学できます。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
※参加は当日抽選とします。 | ||
第1回 9:45〜11:15 | 第2回 12:45〜14:15 | 第3回 14:45〜16:15 |
「ラジオを作ってみよう」のページ |
![]() |
![]() |
![]() | ||
研究本館 放射線科学センター 計算科学センター 工作センター 低温工学センター 中性子中間子研究施設 放射光研究施設 |
陽子シンクロトロン・FFAG ニュートリノ振動実験前置検出器 Bファクトリー加速器 Bファクトリー筑波実験棟及び展示室 アッセンブリホール 陽子リニアック棟 超伝導・低温・真空実験棟 卓上シンクロトロン実験室 陽子ビーム利用実験棟 |
|
(機構内では、循環バスを約10分間隔で運航し、各公開施設にご案内しています。) |
![]() |
(画像が多いので、ご覧いただくのに少し時間がかかります。) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() 当日はつくばセンターからの無料送迎バスの運行を予定しています。 |
問い合わせ先: 高エネルギー加速器研究機構 庶務課企画調査係 TEL:029-864-5115(ダイヤルイン) |
![]() |