 |

拡大図(138KB)
PDF(280KB)
|
トップ >>一般公開 >>2004年
|
今年の一般公開はあいにくの雨でしたが、無事終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
|
2004年一般公開の写真集
|
|
|
|  | 講 演 (3号館) |
テーマ |
時間 |
講演者 |
「KEKB加速器 世界最高ルミノシティへの歩み」 |
11:00〜12:00 |
小磯 晴代 (KEK教授) [2004年猿橋賞受賞] |
「放射光で探るタンパク質のライフサイクル」 |
12:45〜13:45 |
若槻 壮市 (KEK教授) |
「世界最強の陽子加速器 J-PARC」 |
14:00〜15:00 |
永宮 正治 (KEK教授) |
|
|
|  | こんなものもあるよ! |  |
●科学おもちゃであそぼう! |
●ラジオを作ってみよう |
●おもしろ物理教室
「シンチレータを磨いて宇宙線を捕まえよう!」 |
●声はどれだけ遠くまで届くか? |
●紙飛行機を作って滞空時間に挑戦しよう! |
|
|
|  | 記念品をゲットしよう! |
 今年の記念キーホルダー |
スタンプラリー記念キーホルダー
パンフレットのスタンプ欄に、公開施設の記念スタンプをたくさん集めた方には、総合案内所にて特製キーホルダーをプレゼント!
他にも、アンケートにお答えいただいた方にオリジナルペットボトルホルダー や、機械工学センター特製 記念キーホルダー、計算科学センターでクイズにたくさん正解した方に記念品など、いろいろな記念グッズをゲットしよう!
|
|
|
|  | 主な公開施設等 (公開施設は変更になる可能性があります。) |
|
|
陽子シンクロトロン
東カウンターホール(FFAG)
卓上シンクロトロン実験室
ニュートリノ振動実験前置検出器
中性子・ミュオン研究施設
電子陽電子入射器棟(部分公開)
放射光科学研究施設・PFリング
放射光科学研究施設・PF-AR北西棟
Bファクトリー加速器
Bファクトリー筑波実験棟及び展示室
アッセンブリホール(ATF)
|
陽子リニアック棟
超伝導・低温・真空実験棟
放射線科学センター
計算科学センター
機械工学センター(旧称:工作センター)
超伝導低温工学センター(旧称:低温工学センター)
研究本館
3号館
4号館
体育館
|
機構内では、循環バスを約15分間隔で運行し、各公開施設にご案内しています。
混雑しますので、機構内での自転車の使用はご遠慮ください。
|
|
|
[お問い合わせ先]
高エネルギー加速器研究機構

TEL:029-864-5115(ダイヤルイン)
|

|