   |

拡大図(152KB)
PDF(253KB)
|
|
トップ >>一般公開 >>2005年
|
|
|
|
|  | 講 演 (3号館) |
テーマ |
時間 |
講演者 |
「宇宙と素粒子」 |
11:00〜12:00 |
戸塚 洋二 (KEK機構長) 〔2004年文化勲章受章〕 |
「アインシュタインの夢と21世紀の物理」 |
12:45〜13:45 |
北澤 良久 (KEK教授) |
「放射光を用いた医用画像最前線 乳がん、肺がんの早期発見に向けて」 |
14:00〜15:00 |
安藤 正海 (KEK教授) |
|
|
|  | こんなものもあるよ! |  |
●KEKコミュニケーションプラザ(研究本館展示室) 9月4日オープン! |
●科学おもちゃであそぼう!(3号館ロビー) |
●ラジオを作ってみよう
第1回 | 9:45〜11:15 | (抽選券配付 9:00〜 9:15) | |
第2回 | 12:45〜14:15 | (抽選券配付 12:00〜12:15) |
第3回 | 14:45〜16:15 | (抽選券配付 14:00〜14:15) |
※参加者の決定は、当日総合案内所Aにて行います。(各回とも定員30名) |
|
●おもしろ物理教室 「虹のタペストリー」 (所要時間30分)
第1回 9:30〜 | (先着順) | | |
第2回10:15〜 | 第3回11:00〜 | 第4回11:45〜 | (抽選券配付 9:15〜 9:30) |
第5回12:30〜 | 第6回13:15〜 | 第7回14:00〜 | (抽選券配付 11:45〜12:00) |
第8回14:45〜 | 第9回15:30〜 | (抽選券配付 14:00〜14:15) |
※参加者の決定は、当日研究本館にて行います。(各回とも定員24名) |
|
●声はどれだけ遠くまで届くか?(放射線科学センター東側屋外) |
●紙飛行機を作って滞空時間に挑戦しよう!(体育館) |
●質問コーナー(研究本館) |
|
|
|  | 記念品をゲットしよう! |
 今年のオリジナルストラップ 拡大写真はこちら |
オリジナルストラップ
総合案内所でアンケートに答えた方には、KEKオリジナル特製ストラップをプレゼント!
スタンプラリー記念キーホルダー (金色)
パンフレットのスタンプ欄に、公開施設の記念スタンプをたくさん集めた方には、総合案内所にてKEKオリジナル特製キーホルダーをプレゼント!
また、他にも、機械工学センター特製 記念キーホルダー (銀色)、計算科学センターでクイズにたくさん正解するともらえる記念品などなど、いろいろな記念グッズをゲットしよう!
|
|
|
|  | 主な公開施設等 (公開施設は変更になる可能性があります。) |
|
|
陽子シンクロトロン
東カウンターホール
北カウンターホール
ニュートリノ振動実験前置検出器
中性子・ミュオン研究施設
電子陽電子入射器棟
フォトン・ファクトリー・PFリング
フォトン・ファクトリー・PF-AR北西棟
Bファクトリー加速器
Bファクトリー筑波実験棟及び展示室
アッセンブリホール
|
超伝導・低温・真空実験棟
放射線科学センター
計算科学センター
機械工学センター
超伝導低温工学センター
研究本館・常設展示ホール
3号館
4号館
体育館
|
機構内では、循環バスを約10分間隔で運行し、各公開施設にご案内しています。
危険ですので、自転車での機構内の移動はできません。
|
|
|
[お問い合わせ先]
高エネルギー加速器研究機構

TEL:029-864-5115(ダイヤルイン)
|

|