Vocab Asian Accelerator Plaza 日本語
Vocabulary
ITER(イーター)
国際協力の元、核融合エネルギーの実現性を研究を目的とした現在建設中の実験施設。7ヶ国(日本、欧州連合、ロシア、米国、中国、韓国、インド)が参加し、2005年6月、フランスのカダラッシュに建設することが決定された。日本においては「国際熱核融合実験炉」とも呼ばれる。

環境への負荷が少なく人類の恒久的なエネルギー源の一つとして期待される核融合エネルギーの科学的、技術的な実現可能性実証を目的とする、国際共同プロジェクトで、国際宇宙ステーション(ISS)計画に次ぐ、大型規模の国際的な科学計画である。多国間の国際約束であるITER機構設立協定により、核融合実験炉の建設・運転を行うための独自の法人格を有する国際機関「イーター国際核融合エネルギー機構」が設立された。建設期間は約10年、運転期間は約20年を予定している。ITERとは、当初、国際熱核融合実験炉(International Thermonuclear Experimental Reactor)の英語の頭文字をとった略語であったが、政府間交渉において、当該事業のために仏・カダラッシュに建設される国際熱核融合実験炉を意味する固有名詞として「ITER」を使うようになった。