トピックス


2019-12-05
第一回応用超伝導加速器コンソーシアムセミナー
第一回応用超伝導加速器コンソーシアムセミナー(コンソーシアム会員限定)が開催されました。
- 日時 : 12月5日(木)14:00 - 16:00
- 場所 : TKP東京駅セントラルカンファレンスセンターカンファレンスルーム11B
- 住所 : 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル11F


2019-10-18
超伝導加速器による医療用RI製造実験開始 -モリブデン99の国内供給体制の確立を目指して-
cERLで行われております、医療用RI製造に関するプレスリリース(超伝導加速器による医療用RI製造実験開始 -モリブデン99の国内供給体制の確立を目指して-)が、KEK-ACCELERATORより公開されました。

2019-09-02
応用超伝導加速器コンソーシアム設立記念シンポジウムの開催
コンソーシアム設立を記念して、9月2日(月)日本大学にて応用超伝導加速器コンソーシアム設立記念シンポジウムが開催されました。


2019-07-02
応用超伝導加速器コンソーシアム設立 記念シンポジウム
応用超伝導加速器コンソーシアム設立 記念シンポジウムを開催いたします。
- 日時 : 9月2日(月)15:00 - 17:10
- 場所 : 日本大学理工学部 駿河台校舎1号館7階171教室
- 住所 : 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-14


2019-05-22
STF-2加速器のビーム運転で、ILCの仕様を実証
2019年2月から3月にかけてKEKの超伝導リニアック試験施設(STF)で実施した初のビーム運転で、国際リニアコライダー(ILC)の仕様を満たす成果が実証されました。

2019-05-17
ILC国際ワーキンググループを設置 第一回会合を開催
国際リニアコライダー(ILC)計画の国際分担のあり方等を議論する国際ワーキンググループを立ち上げ、5月17日(金)に、スペイン・グラナダで第一回会合を開催しました。