加速器製作を行う高専生がKEKで交流会を実施

高専生交流会の集合写真

2月20日、高等専門学校(高専)での加速器製作を行う学生がKEKで交流会を実施しました。「高専で作る小型サイクロトロン加速器教材の製作」はKEK未来基金、KEK加速器科学国際育成事業(IINAS-NX)などの支援を受けて行われている取り組みで、KEK加速器研究施設 大谷 将士准教授が中心となり、豊田高専、長野高専、小山高専などと協力し学校教育と相補的に実際のものづくりによる教育の土壌を作ることを目指しています。

詳細はこちらから

TOP
TOP