このコ−ナ−は「やさしい物理教室」となっているけど、ちっともやさしくないかも知れないと思う。でも、この研究機構でやっている研究は、何んて幅広いかってことはわかるかも知れない。
みんなからの質問や意見があると、もっと良くなるので、頑張って、見て行こう。
基礎自然科学は、その研究対象の大きさ(サイズ)によって、大きく分類することができます。広大な宇宙から、生物、分子、原子、原子核、そして最小基本粒子であるクォークやレプトンまで幅広きにわたり、階層構造をなしています。
最近、粒子加速器を使って調べられる極微の世界の研究が、巨大な宇宙初期のビッグバンの研究と密接に関連することがわかってきました。ミクロとマクロの世界が結合し、自然科学の階層構造はリングのような構造を成しています。
この輪のように、加速器という研究手段をもちいて、様々な研究分野はお互いに有機的に絡み合って進展してきました。さあ、あなたも加速器による自然科学探求の世界を覗いてみませんか。


素粒子(クォーク・レプトン)
陽子・中性子(ハドロン)
原子核
原子・分子
物質
生物
人間
地球
宇宙




copyright(c) 2008, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK