●● 
      
             
             | 
            資料の探し方( 図書、雑誌、プレプリント・レポート、その他 ) 
      | 
            ●● 
      |   
         | 
      
        ■所蔵資料検索システム 
  
        
        
         
        
        
           本機構で所蔵している図書、雑誌を検索できるデータベースです。詳細表示で配架場所を確認することができます。詳しい検索方法などはOPACのヘルプをご覧ください。 
          (機構外の方のヘルプはこちら)
            
         | 
      
        ■図書 
     
         
        
        
          ・KEK図書分類表 
            
             まとまったテーマで図書を探す時は、KEK図書分類表で目的の分類番号を探し、
OPACまたは直接書架からお探しください。 
           
             
             |  ・図書の配置 (配置図) 
             
            
             一般図書は2階、参考図書は1階の低書架に、 
                P :物理学 (青色ラベル) 
                E :電気・電子工学、コンピュータ (赤色ラベル) 
                
N :その他 (黄色ラベル) 
            のように分類番号順に配架してあります。 
             
              ABC図書、JP(Biginners' Japan)図書、教科書(TXT)、人事労務関連図書(PSL)は、1階入口正面の書架に番号順に配架してあります。 
            
             
             
            
            
             
             |   
         | 
      
        ■雑誌 
    
  
        
          ・KEK電子ジャーナル・電子ブックリスト 
            
             KEKで利用できる電子ジャーナルの一覧です。図書室で所蔵していない雑誌でも、電子ジャーナルとして見ることができるものがあります。なお、電子ジャーナルは、KEK内の端末からのみアクセスできるようになっております。 
              
             |  ・雑誌の配置  
            
            
              - 新着雑誌 
   
              
              
 - 専門誌は、1階窓際の新着雑誌架に、一般誌は入口すぐの新聞雑誌コーナーにあります。 
      
            
  
 
            前年度までの雑誌    
              
            
              - ほとんどが製本されて、1階製本雑誌架にあります。
雑誌架の開け方につきましては、電動集密書架の使い方をご覧ください。
 
              ※ 日本語のものを含め、すべてタイトルのアルファベット順に配架してあります。 
      
               - 
              
- 雑誌の付録のCD-ROM 
   
              
              
              
  - 端末コーナーのCDケースにあります。古いものは基本的に廃棄してしまいますが、事務室内にある場合もあります。念のためお尋ねください。
      
              
              
 - 技報・会社報等 
   
              
              
              
 - 製本雑誌架の間にある企業誌の書架にあります。 
              
              
 - 国内外の研究所等の月報・ニュースレター類 
   
              
              
              
 - 新着雑誌架の最後および新聞雑誌コーナーにあります。 
      
              
              
 - 大学の紀要類 
   
              
              
              
 - 1階奥北側にありますが、ほとんど未整理の状態です。ご了承ください。
 
              
              
               - その他 
   
              
              
              
 - 古い雑誌の一部は、マイクロ資料の場合があります。
              
              
              
- (→マイクロ資料の利用)
 
              
            
               
             
             
            
            
             
             |   
         | 
      
        ■プレプリント・レポート 
    
  
        
          ・KEKプレプリント・レポートデータベース(InfoLib) 
            
             KEKで受入れたプレプリント・レポート、およびKEK研究報告書を検索できます。また、本文の画像を表示することができます。 
               ただし、下記のものについては、画像が表示されない場合がありますので、それぞれの場所を参照してください。
              
              
                | 種 類 | 配 架 場 所 | 
|---|
 | 新着受入分 | 1階プレプリント展示架 |  ページ数の多いもの 
                  画像化できなかったもの | 1階窓際低書架 |  | 他機関のannual report類 | 1階階段下壁際書架 |  | Proceedings類 | 図書として受け理れているもの以外は 
                  1階窓際低書架にあります。 
                  出版年とレポート番号で探してください。 |   
             
             
             |  ・InfoLibで検索してもヒットしない場合 
            
            
  |   
         | 
      
        ■視聴覚資料 
     
         
        
        
         | 
      
        ■CD-ROM 
     
         
        
        
           CD-ROMは、端末コーナーにおいてあります。タイトルは、CD-ROMリストでも確認できます。 
             なお、一般図書付録のCD-ROMについては、カウンターにありますので、ご利用の際は係員にお申し出ください。図書と同様に貸出できます。 
                |   
         | 
      
        ■規格 
     
         
        
        
           JIS規格(2019年9月で中止)は、1階奥西側書架にあります。半導体規格表は、一部「トランジスタ技術」付録のCD-ROMに含まれています。端末コーナーで利用できます。 
             
            
            
              
      
  |   
         | 
      
        ■新聞 
     
         
        
           新聞は、入口左の窓際新聞架の上にあります。  
             購読新聞・一般誌リストで購読タイトルを確認できます。新聞は3ヶ月間保存してあります。 
             朝日新聞は、縮刷版があります(1992年から2020年1月まで)。配架場所: 1階西側階段手前の書架と図書室事務室内。 
             
            
  |   
         |