かけはしミーティング開催報告(9/5開催)


2025年9月10日 イベント

令和7年度TIA連携プログラム調査研究課題(かけはし)の採択課題である、「超高真空下で蒸着した超低ガス放出高純度金属蒸着膜の産業応用に関する調査研究」(調査研究代表者:KEK 物質構造科学研究所 教授:間瀬一彦)、「金属薄膜ガスセンサデバイスの小型化・高感度化・省エネルギー化に向けた調査研究」(調査研究代表者:東京大学大学院工学系研究科 講師:豊島 遼)の合同ミーティングが2025年9月5日に開催されました。当日はTIA連携機関をはじめ、本調査研究に関わる研究機関や民間企業からも多数の参加者が集い、活発な議論が行われました。産業応用が重要テーマであったため、民間企業から多くご参加いただきました。

放射光実験施設基盤技術部門真空系チームの研究内容、論文につきましては、真空系チームをご覧ください。

関連ページ等
📎 開催報告書

↑Page Top