3月の活動報告 : 安全グループ 2018/03/09 ' 素核研の安全グループ(代表、古川圭三教授)が、3月の活動報告を行いました。 安全グループは、KEKつくばキャンパスの安全衛生管理者でもある古川教授を含む3人で組織され、素核研内の各実験グループの担当者と連携し、安全意識の向上・浸透及び、安全で快適な実験室環境の整備・構築を目指した取り組みを行なっています。 続きを読む
つくばキャンパス 一般安全教育 英語資料 2016/03/31 ' つくばキャンパスで実験に従事する外国人を対象に、一般安全教育資料の英語版を作成しました。 なお、この資料は、J-PARCで既に教育資料として使われているものをつくばキャンパス用に作成し直したものです。 安全グループからのお願い 素核研内で外国人共同研究者の担当になっている職員は、各グループの外国人共同研究者に一度目を通すようにお願いして下さい。 また、今後新たにつくばキャンパスに滞在する外国人には、着任時に必ずこの資料を一読することを義務づけて下さい。 続きを読む
安全講習会「足場からの墜落・転落災害防止について」を開催 2016/02/23 ' 2月18日に、素核研安全グループによる安全講習会「足場からの墜落・転落災害防止について」が開催されました。 土浦労働安全コンサルタント事務所の佐々木哲美氏を招き、墜落災害の現状、最新の労働安全衛生規則、足場からの墜落防止対策に関して講演していただきました。 続きを読む