Skip to content
総合研究大学院大学 先端学術院 加速器科学コース

総合研究大学院大学 先端学術院 加速器科学コース

総研大 加速器科学コース

  • Home
  • コース案内
    • コース長メッセージ
    • コース概要
    • 研究分野
    • 研究紹介
    • 教員一覧
    • 修了生の進路と論文
    • 交通案内と キャンパスマップ
  • 入学志望者へ
    • 入学案内
    • 充実した学生支援制度
    • 入学者選抜試験情報
    • 大学院説明会
    • 見学希望の方へ
  • 在学生へ
    • 在学生へ(総研大ページ)
    • 在学生へ(KEKページ)
    • 高エネルギー加速器科学セミナー
    • 加速器概論 I, II
      • 2025 Introduction to Accelerators2
        • – 場所
        • – 2025年度 後期 担当教員名簿
      • 2025年度 -前期- 加速器概論1/加速器概論演習1
    • 各種手続き
    • 相談窓口
  • SOKENDAI
  • KEK
  • KEK3コース共通
  • English
0 Minutes Yang Min(楊敏)氏、加速器制御の国際ワークショップで若手奨励賞を受賞
ニュース

Yang Min(楊敏)氏、加速器制御の国際ワークショップで若手奨励賞を受賞

admin
2022年10月31日
(2021年度 総研大博士課程修了) KEK加速器第2研究系のYang Min(楊敏)博士研究員が、2022年10月にプラハのELI Beamlines研究所で行われた国際ワークショップ (PCaPAC 2022)で、若 […]...
Read More
0 Minutes ニュースアーカイブ 〜2022年度
ニュース

ニュースアーカイブ 〜2022年度

admin
2021年5月1日
SuperKEKB加速器が世界最高ルミノシティ(衝突性能)を達成しました(2020/06/26) 電子陽電子入射器(LINAC)の総運転時間が20 万時間を達成(2020/05/07) 超伝導加速器による医療用RI製造実 […]...
Read More

投稿ナビゲーション

新しい投稿

What’s new

  • KEKの加速器における研究が日本加速器学会 学会賞、年会賞を受賞 2025年10月6日
  • 総研大加速器科学コースのPragya NamaさんがSRF2025のStudent Poster Prizeを受賞 2025年10月6日

ニュース一覧

  • ニュース一覧

加速器施設解説マップ

Accelerator Laboratory, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK
〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1 ご質問、お問い合わせはkyodo2[at]mail.kek.jp まで
Proudly powered by WordPress | Theme: XpoMagazine by WalkerWP.
Accessibility Adjustments

Powered by OneTap

How long do you want to hide the accessibility toolbar?
Hide Toolbar Duration
Colors
Orientation
Version 2.5.1