メインコンテンツへスキップ

Posts

2020

茨城高専でリモートセミナーを開催しました(第2回)
·429 文字·1 分
説明会 茨城高専
2020年12月2日に加速器紹介や製作に関する技術を紹介するセミナーを開催しました。 当初は対面での開催予定でしたが、コロナ禍で課外活動が制限され、急遽リモートで開催することに。 リモート接続や演示方法など不安な面もありましたが、実験施設からの生実況や機器紹介など、リモートならではのやり取りがあり非常に楽しい説明会になりました。
「茨城高専で加速器を作っちゃおう」説明会を開催しました
·349 文字·1 分
説明会 茨城高専
茨城高専生向けの説明会を開催しました。 はじめての集いとなった本説明会。 新型コロナ感染症の影響で活動できていませんでしたが、いよいよ始動です! 説明会には、1年生から専攻科生まで、加速器製作に興味を持った学生がなんと31名も集まりました。
Maker Faire Tokyo 2020 に参加しました
·884 文字·2 分
Maker Faire Tokyo
10月3日、4日に東京ビッグサイトで開催されたTokyo Maker Faire 2020 に参加。AxeLatoon のグループは「KEK加速器科学イノベーション推進室・SOKENDAI」「自宅粒子加速器愛好会」の2つのブースを出展しました。 両日ともたくさんの方にお越しいただきました。 マニアックそうなメイカーの方たちから現役の高専生や大学生の方々まで、老若男女の幅広い層に興味を持っていただけたようで、とても楽しい2日間でした。
Maker Faire Tokyo 2020 にブース出展
·167 文字·1 分
Maker Faire Tokyo
2020年10月3日(土)・4日(日)に東京ビッグサイトで開催される Maker Faire Tokyo にブース出展します。 D / 02-01、D / 02-02 で展示をしています。 来場を予定されている方はぜひ遊びに来てください。
加速器アウトリーチ「AxeLatoon」はじめました
·34 文字·1 分
加速器アウトリーチプロジェクト「AxeLatoon」を開始しました!