当サイトのご利用については、KEKウェブサイト利用規約に従ってください。
尚、当サイトに関するお問い合わせは、KEK物構研広報室( imss-press@ml.post.kek.jp )までご連絡ください。

クレジットの表記について

  • 画像を使用する場合は、クレジットの表記をお願いします。
     例:「© KEK IMSS」「(C) 高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所」
  • YouTube動画を埋め込みで使用する場合は、説明文に引用元を明記してください。
     例:YouTube「KEK 物構研チャンネル」より引用

ミュオン MLF MUSE-D2

実験終了翌日
E704_1370.jpg
E704_1370.jpg
2021-07-04
到着日と同じ機械での線量チェック View
E704_1377.jpg
E704_1377.jpg
2021-07-04
放射線量チェックのようす View
E704_1386.jpg
E704_1386.jpg
2021-07-04
ミュオン測定を終えた隕石の標準試料 View
E704_1394.jpg
E704_1394.jpg
2021-07-04
ミュオン測定を終えた隕石の標準試料 View
E704_1407.jpg
E704_1407.jpg
2021-07-04
ミュオン測定を終えた隕石の標準試料 View
E704_1413.jpg
E704_1413.jpg
2021-07-04
リュウグウ試料を手にMLFを後にする中村智樹教授 View
実験終了日
I703p.jpg
I703p.jpg
2021-07-03
実験中のD2実験エリア View
E703_1276.jpg
E703_1276.jpg
2021-07-03
グローブボックスに試料を入れた状態での放射線量測定のようす View
E703_1311.jpg
E703_1311.jpg
2021-07-03
グローブボックスに試料を入れた状態での放射線量測定のようす View
I703105_c.jpg
I703105_c.jpg
2021-07-03
グローブボックスに試料を入れた状態での放射線量測定のようす View
実験開始日
P6280106.jpg
P6280106.jpg
2021-06-28
ミュオンD2実験エリア前に到着 View
P6280124.jpg
P6280124.jpg
2021-06-28
大阪大学 寺田健太郎教授(左)と東北大学 中村智樹教授(中央)とJAEA 大澤崇人研究主幹(右) View
P6280142.jpg
P6280142.jpg
2021-06-28
待ち構えた研究者たちにリュウグウの石の詳細を見せる中村智樹教授 View
P6280161.jpg
P6280161.jpg
2021-06-28
実験エリア内で手順を確かめる研究者たち View
P6280182.jpg
P6280182.jpg
2021-06-28
分析直前のリュウグウ試料分析用セットアップ
画面奥からミュオンビームがやってくる View
P6280183.jpg
P6280183.jpg
2021-06-28
分析直前のリュウグウ試料分析用セットアップ
画面左からミュオンビームがやってくる View
P6280226.jpg
P6280226.jpg
2021-06-28
D2実験エリア内で試料ケース内を確かめる中村智樹教授 View
P6280033.jpg
P6280235.jpg
2021-06-28
グローブボックスの前室に試料ケースを入れるところ View
P6280206.jpg
P6280206.jpg
2021-06-28
試料の封を切る様子を写真に収める東北大学の和田大雅さん View
P6280248.jpg
P6280248.jpg
2021-06-28
グローブボックスの前室にリュウグウ試料のケースが置かれたところ View
P6280276.jpg
P6280276.jpg
2021-06-28
グローブボックスの環境が整うのを待つ間、記念撮影タイム
東京大学の高橋忠幸教授が様子を見に来ました View
P6280294.jpg
P6280294.jpg
2021-06-28
東京大学国際高等研究所 Kavli IPMUのみなさん View
E628_1073.jpg
E628_1073.jpg
2021-06-28
グローブボックス側室に試料があるのが見える View
P6280325.jpg
P6280325.jpg
2021-06-28
多くの共同研究者が集まりました View
E6281081.jpg
E6281081.jpg
2021-06-28
リュウグウ試料到着の日、集まった研究者たち View
E628_1100.jpg
E628_1100.jpg
2021-06-28
MLFキャットウォークからミュオンD2実験エリアを見下ろす View
P6280332.jpg
P6280332.jpg
2021-06-28
グローブボックスにライトを取り付けるJAEA大澤崇人研究主幹 View
P6280335.jpg
P6280335.jpg
2021-06-28
JAEA 大澤崇人研究主幹はグローブボックス製作を担当しました View
P6280351.jpg
P6280351.jpg
2021-06-28
記録をとる梅垣いづみさんと東北大学の和田大雅さん View
P6280354.jpg
P6280354.jpg
2021-06-28
物構研ミュオンの三宅康博特別教授(左)と下村浩一郎教授(右)も笑顔で見守ります View
P6280357.jpg
P6280357.jpg
2021-06-28
左から、JAEA 大澤崇人研究主幹、大阪大学 寺田健太郎教授、東北大学 中村智樹教授、和田大雅さん View
P6280358.jpg
P6280358.jpg
2021-06-28
D2実験エリアのすぐ外で実験開始を待つ東京大学国際高等研究所 Kavli IPMUのみなさん View
P6280364.jpg
P6280364.jpg
2021-06-28
東京大学国際高等研究所 Kavli IPMUのみなさん View
P6280369.jpg
P6280369.jpg
2021-06-28
物構研ミュオン竹下助教(左)の話を聞く大阪大学 二宮和彦准教授(中央)と東北大学 中村智樹教授(右) View
P6280388.jpg
P6280388.jpg
2021-06-28
記録をとる梅垣いづみさん View
P6280395.jpg
P6280395.jpg
2021-06-28
慎重にグローブボックスに手を入れる中村智樹教授(右)と見守る大澤研究主幹 View
P6280399.jpg
P6280399.jpg
2021-06-28
大阪大学 二宮和彦准教授はグローブボックス左端を確認 View
P6280452.jpg
P6280452.jpg
2021-06-28
銅の板を押し上げながらグローブボックスに手を入れる作業を見守る研究者たち View
P6280459.jpg
P6280459.jpg
2021-06-28
側室との境の銅板を開けて作業しているところ View
P6280475.jpg
P6280475.jpg
2021-06-28
検出器格納部(画面右)を横から見たところ
ミュオンビームは左から来る View
P6280480.jpg
P6280480.jpg
2021-06-28
画面中央の枠が支える検出器の中央に、左からミュオンビームが、右から試料が来る予定 View
P6280484.jpg
P6280484.jpg
2021-06-28
中村智樹教授の作業を見守る研究者たち View
P6280504.jpg
P6280504.jpg
2021-06-28
グローブボックス内に置かれたリュウグウ試料のケース
銅箔の中に試料がある View
P6280506.jpg
P6280506.jpg
2021-06-28
グローブボックス内の圧力を確かめる中村智樹教授 View
P6280535.jpg
P6280535.jpg
2021-06-28
グローブボックス内に置かれたリュウグウ試料のケース
銅箔の中に試料がある View
P6280544.jpg
P6280544.jpg
2021-06-28
リュウグウ試料は左に見える穴の中で分析される View
P6280577.jpg
P6280577.jpg
2021-06-28
グローブボックス内の環境が整うのを待つリュウグウ試料
銅のレールに乗って左奥の空洞内(検出器の中央)へ View
P6280607.jpg
P6280607.jpg
2021-06-28
ミュオンビームは左から、リュウグウ試料は右から、検出器中央へ View
P6280521.jpg
P6280521.jpg
2021-06-28
グローブボックス内の環境が整うのを待つ View
P6280566.jpg
P6280566.jpg
2021-06-28
原因を探しているところ View
P6280589.jpg
P6280589.jpg
2021-06-28
ガスが漏れている? View
P6280602.jpg
P6280602.jpg
2021-06-28
風が出ていないかを確認 View
P6280618.jpg
P6280618.jpg
2021-06-28
ヘリウムガスのホースを確認 View
P6280626.jpg
P6280626.jpg
2021-06-28
ホースが折れていないか確認 View
P6280635.jpg
P6280635.jpg
2021-06-28
グローブの付け根から音が? View
E628_1176.jpg
E628_1176.jpg
2021-06-28
紙を丸めて聞いてみる View
E628_1186.jpg
E628_1186.jpg
2021-06-28
周りの雑音が多すぎて聞き取れない View
E628_1192.jpg
E628_1192.jpg
2021-06-28
露天温度を確認するためのモニター View
E6281228_02.jpg
E6281228_02.jpg
2021-06-28
試料ホルダーを台から外しているところ【動画ありView
E6281228_01.jpg
E6281228_01.jpg
2021-06-30
試料ホルダーをレールに置いているところ【動画ありView
E628_1237.jpg
E628_1237.jpg
2021-06-28
無事測定が始まったD2実験エリア View
I628_4852.jpg
I628_4852.jpg
2021-06-28
ガスが漏れていたのはやはりグローブの付け根でした View
I628_4856.jpg
I628_4856.jpg
2021-06-28
外に出されたダミーの試料ホルダー View
実験エリア到着まで
P6280022.jpg
P6280022.jpg
2021-06-28
J-PARC MLFに到着した東北大学 中村智樹教授(左)を大阪大学 寺田健太郎教授とJAEA大澤崇人研究主幹が出迎えた View
P6280028.jpg
P6280028.jpg
2021-06-28
MLF1階エレベーターホール View
P6280040.jpg
P6280040.jpg
2021-06-28
中村智樹教授によってリュウグウ試料がMLF実験ホールに持ち込まれるところ View
P6280049.jpg
P6280049.jpg
2021-06-28
放射線検査のため試料ケースを取り出す中村智樹教授(右)と見守る寺田健太郎教授 View
P6280057.jpg
P6280057.jpg
2021-06-28
放射線検査のためリュウグウ試料容器を指定位置に置く中村教授 View
P6280076.jpg
P6280076.jpg
2021-06-28
放射線検査を受けているリュウグウ試料が入った容器 View
P6280085.jpg
P6280085.jpg
2021-06-28
放射線検査を担当した物構研ミュオン 竹下聡史助教(左)と梅垣いづみ氏 View
P6280094.jpg
P6280094.jpg
2021-06-28
ミュオンD2エリアへ向かう中村智樹教授 View
実験装置
I707_4874.jpg
I707_4874.jpg
2021-07-07
ミュオンビームは左からくる View
P6280003.jpg
P6280003.jpg
2021-06-28
ミュオンビームラインD2全景 View
P6280004.jpg
P6280004.jpg
2021-06-28
リュウグウ試料分析用セットアップのミュオンビームラインD2 View
P6280013.jpg
P6280013.jpg
2021-06-28
検出器格納部(シルバー)とグローブボックス(銅色)の接合部 View
P6280611.jpg
P6280611.jpg
2021-06-28
ミュオンビームは左から来て検出器中央へ View
P6280569.jpg
P6280569.jpg
2021-06-28
ゲルマニウム検出器の信号処理回路(回路系の心臓部) View
P6280564.jpg
P6280564.jpg
2021-06-28
左は検出器からの信号処理回路、右は測定・データ保存のためのロガー View
P6280559.jpg
P6280559.jpg
2021-06-28
ミュオンビームは右から来る View
P6280557.jpg
P6280557.jpg
2021-06-28
ミュオンビームは右から来て、検出器格納部へ View
P6280553.jpg
P6280553.jpg
2021-06-28
試料は左のグローブボックスから、ミュオンビームは右から来て、検出器中央で出会う View
P6280549.jpg
P6280549.jpg
2021-06-28
ミュオンビームは右から来て、検出器格納部へ(グローブボックスとは反対側から見た図) View
P6280548.jpg
P6280548.jpg
2021-06-28
グローブボックスと検出器格納部分
ミュオンビームは右から来る View
P6280547.jpg
P6280547.jpg
2021-06-28
ゲルマニウム検出器からの信号の確認・調整のためのオシロスコープ View
P6280546.jpg
P6280546.jpg
2021-06-28
ゲルマニウム検出器の信号処理回路
銀色のバルーンはグローブボックス内の圧力を見るためのもの View
実験準備期間
E06230870.jpg
E06230870.jpg
2021-06-23
リュウグウ試料分析用の装置立ち上げ作業 View
E06230798.jpg
E06230798.jpg
2021-06-23
リュウグウ試料分析用の装置立ち上げ作業 View
E06230849.jpg
E06230849.jpg
2021-06-23
リュウグウ試料分析用のグローブボックス内 View
E06230823.jpg
E06230823.jpg
2021-06-23
リュウグウ試料分析用のグローブボックス内 View
E06230846.jpg
E06230846.jpg
2021-06-23
D2に設置されたグローブボックス View
E6230820.jpg
E6230820.jpg
2021-06-23
セットアップ作業中のJAEA大澤崇人さん View
E06230776.jpg
E06230776.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
E06230777.jpg
E06230777.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
E06230780.jpg
E06230780.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
E06230781.jpg
E06230781.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
E06230782.jpg
E06230782.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
E06230785.jpg
E06230785.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
E06230787.jpg
E06230787.jpg
2021-06-23
グローブボックス移動のためのクレーン作業 View
128A0319.jpg
128A0319.jpg
2021-06-14
ミュオンD2リュウグウ試料分析用のグローブボックス View
128A0351.jpg
128A0351.jpg
2021-06-14
ミュオンD2リュウグウ試料分析用のグローブボックス View
128A0358.jpg
128A0358.jpg
2021-06-14
ミュオンD2リュウグウ試料分析用のグローブボックス View
403122258.jpg
403122258.jpg
2021-04-03
分析リハーサル時のミュオンD2リュウグウ試料分析用のセットアップ
まだ検出器等はつながっていない View
403122140.jpg
403122140.jpg
2021-04-03
分析リハーサル時のミュオンD2リュウグウ試料分析用のセットアップ
まだ検出器等はつながっていない View
20210507_4.jpg
20210507_4.jpg
2021-05-07
J-PARC MLF 第2実験ホール全景 View
20210507_3.jpg
20210507_3.jpg
2021-05-07
J-PARC MLF 第2実験ホール全景 View
Movie
ミュオン実験装置にリュウグウ試料を設置する東北大学の中村智樹教授(1m48s)
2021-06-28
[ScienceNews2014]はやぶさ2を待つ 小惑星サンプルの分析技術(5m00s)
2014-11-05
出典:Science Portal(科学技術振興機構)
上へもどる