UCNグループ開発の冷凍機がカナダTRIUMF研究所へ搬出されました 2021/06/23 極低エネルギーの中性子、「超冷中性子(UCN: Ultra Cold Neutron)」を用いて、中性子電気双極子モーメント(中性子EDM: Electric Dipole Moment)の探索を目指すUCNグループが実験用に開発した大型ヘリウム冷凍機が、KEKでの冷却試験を終え、先日カナダのTRIUMF研究所に向けて搬出されました。 続きを読む
オンラインBelle Plus 参加募集のお知らせ 2021/06/09 高校生のための素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus(ベルプリュス)」の参加者を募集します。本プログラムは、2006年度から毎年KEKで合宿形式により実施していますが、新型ウィルス感染症の影響により、昨年度に引き続き、今年度も例年どおりの開催が困難となりました。そこで、2021年8月8~10日と8月12日にオンライン Belle Plus という形で開催します。 続きを読む
【6月10日(木)10時申込開始】七夕講演会「宇宙のはじまりは大いそがし!? -宇宙の誕生とブラックホールのおはなし-」のご案内 2021/06/07 2021年6月24日:情報を更新しました。 2021年の七夕講演会「宇宙のはじまりは大いそがし!? -宇宙の誕生とブラックホールのおはなし-」をつくばエキスポセンターで開催します。 続きを読む
【J-PARCトピックス】ニュートリノ施設標的を開発したChris J. Densham 氏が英国物理学会の加速器科学技術賞を受賞されました 2021/06/04 J-PARCでニュートリノを生み出す標的やビーム窓などの開発に携わっている、英国ラザフォード研究所のChris J.Densham博士が、英国 続きを読む
Share this post
Twitter
Google+
Facebook
Reddit
LinkedIn
StumbleUpon
Email