KEK一般公開2021オンラインを開催します 2021/08/26 9月4日(土)と9月5日(日)の2日間、KEK一般公開2021をオンラインにて開催します。 当日、KEKのYouTubeチャンネルにて、ライブ配信を行います。事前申し込みは不要です。 続きを読む
素粒子原子核研究所のロゴマークが誕生しました 2021/08/11 この度、素粒子原子核研究所のロゴマークが誕生しました。こちらのロゴマークは、素粒子原子核研究所(素核研)の略称であるIPNS(Institute of Particle and Nuclear Studies、素核研の英語名)をモチーフにしており、”i”のドットと楕円は原⼦中の電子と粒⼦加速器/衝突型加速器を意味しています。PとNが重なっている部分は、素粒⼦物理学と原⼦核物理学が密接に絡み合っていることを表しています。2種の⻘⾊はKEKのロゴマークの色をイメージしており、素核研がKEKの一部であることを表しています。 続きを読む
七夕講演会「宇宙のはじまりは大いそがし!? -宇宙の誕生とブラックホールのおはなし-」を開催 2021/08/06 2021年7月10日(土)に、つくばエキスポセンターと高エネルギー加速器研究機構(KEK)が主催で、七夕講演会「宇宙のはじまりは大いそがし!? -宇宙の誕生とブラックホールのおはなし-」を開催しました。 続きを読む
ミューオンg-2の理論研究ワークショップを開催 理論計算の精度向上を目指し、世界の研究者がオンラインで集結 2021/08/04 2021年6月28日~7月2日の日程で、「Muon g-2 theory initiative workshop(ミューオンg-2理論イニシアチブ ワークショップ)」が開催されました 続きを読む
益川敏英先生へKEKからの追悼メッセージ 2021/08/03 2008年にノーベル物理学賞を受賞された益川敏英先生のご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。 KEKとKEK理論センターからの追悼メッセージを掲載いたします。 続きを読む