素核研

  •  ニュース一覧

  •  プレスリリース

  •  研究紹介

  •  活動報告

  •  学生の方

  •  関連リンク

  •  内部向け

  • Search
  • Menu
  •  ニュース一覧

  •  プレスリリース

  •  研究紹介

  •  活動報告

  •  学生の方

  •  関連リンク

  •  内部向け

    Recent Posts

  • 2022年5月の活動報告 : Belleグループ

  • 2022年5月の活動報告 : ハドロングループ

  • 【プレスリリース】ミュオンをつくるため、黒鉛円板は回り続ける ~日本とスイスの国際協力による挑戦~

  • KEK理論センターの磯暁 教授らが日本物理学会第27回(2022年)論文賞を受賞

  • 第16回サマーチャレンジの参加申込受付を開始しました

  • 2022年4月の活動報告 : エネルギーフロンティアグループ

  • 【KEKトピックス】科学技術週間「KEK春のキャンパス公開2022」オンライン開催のお知らせ

  • 多摩六都科学館で「巨大加速器LHCで探る宇宙 -Phantom of the Universe-」を開催しました

  • 【KEKトピックス】共同利用研究者宿泊施設と放射線受付棟が新築されました

  • 第15回サマーチャレンジ 春の演習を開催しました

3月の活動報告 : ミューオングループ

2018/03/12
'

ミューオングループ(代表、三原智教授)が、3月の活動報告を行いました。

ミューオングループは、ミューオン電子転換事象を探索するCOMET実験とミューオンの磁気・電気双極子能率の精密測定を目指すg-2/EDM実験とをホストしつつ、スイスのポールシェラー研究所(PSI)で実施中のMEG実験を推進しています。いずれも標準理論では説明できない事象や基本物理量の精密測定が課題となっており、国際的にも注目を集めています。

続きを読む

3月の活動報告 : 安全グループ

2018/03/09
'

素核研の安全グループ(代表、古川圭三教授)が、3月の活動報告を行いました。

安全グループは、KEKつくばキャンパスの安全衛生管理者でもある古川教授を含む3人で組織され、素核研内の各実験グループの担当者と連携し、安全意識の向上・浸透及び、安全で快適な実験室環境の整備・構築を目指した取り組みを行なっています。

続きを読む

2月の活動報告 : UCN実験グループ

2018/02/08
'

超低エネルギーの中性子を実験容器に溜め込み、中性子の電気双極子モーメント(EDM)の精密測定を試みる超冷中性子(UCN:Ultra-Cold Neutron)実験グループが、2月の活動報告を行いました。

続きを読む

2月の活動報告 : ATLAS実験グループ

2018/02/08
'

スイス・ジュネーブの郊外で、フランスとの国境に位置するCERN(欧州原子力機関)のLHC(大型ハドロン衝突型加速器)において、測定器ATLASでの実験に参加するグループが、2月の活動報告を行いました。報告では、LHCの2017年の運転状況及び測定器の改良、さらに新たに判明した物理ハイライトなどについて説明しています。

続きを読む

1月の活動報告 : KOTO実験グループ

2018/01/19
'

J-PARCハドロン実験施設で、中性K中間子の非常に稀な崩壊パターンの測定を続けるKOTO実験グループが、2018年1月の活動報告書を公表し、これまでの実験の経緯と今後の計画について明らかにしました。

続きを読む

  • 前のページ
  • 次のページ

素粒子原子核研究所

宇宙をひもとく研究所

概要

高エネルギー加速器研究機構(KEK) 素粒子原子核研究所では、素粒子物理学、原子核物理学、宇宙物理学といった、極微な世界から広大な宇宙までの幅広い分野に対して、理論及び実験の両側面からの総合的研究を行っています。

  • もっと詳しく

    最近の記事

  • 2022年5月の活動報告 : ハドロングループ

    May 31, 2022
  • 2022年5月の活動報告 : Belleグループ

    May 31, 2022
  • 【プレスリリース】ミュオンをつくるため、黒鉛円板は回り続ける ~日本とスイスの国際協力による挑戦~

    May 20, 2022
  • KEK理論センターの磯暁 教授らが日本物理学会第27回(2022年)論文賞を受賞

    April 28, 2022
  • 第16回サマーチャレンジの参加申込受付を開始しました

    April 28, 2022
  • 2022年4月の活動報告 : エネルギーフロンティアグループ

    April 21, 2022
  • 【KEKトピックス】科学技術週間「KEK春のキャンパス公開2022」オンライン開催のお知らせ

    April 15, 2022
  • 多摩六都科学館で「巨大加速器LHCで探る宇宙 -Phantom of the Universe-」を開催しました

    April 8, 2022
  • 【KEKトピックス】共同利用研究者宿泊施設と放射線受付棟が新築されました

    April 7, 2022
  • 第15回サマーチャレンジ 春の演習を開催しました

    April 4, 2022
    • 過去の記事を読む

 素粒子原子核研究所.

〒305-0801
茨城県つくば市大穂1-1
高エネルギー加速器研究機構
素粒子原子核研究所

Forked Hugo Future Imperfect. Powered by Hugo