ミューオン専用加速器実現へ大きな一歩

素核研の大谷将士博士研究員らが中心となり、J-PARC g-2/EDM実験のためのミューオン専用加速器の設計を世界で初めて完成。 その研究成果が、4月25日発行のアメリカ物理学会 Physical Review Accelerators and Beams に掲載されました。

J-PARC g-2/EDM実験においてミューオン専用加速器は欠かすことができない開発要素です。 J-PARCセンターなどとの共同研究である本研究成果は、ミューオン専用加速器実現へ向けて大きな一歩だといえます。

今後は、実機の制作に取り掛かり、すでに準備の整っているIH-DTL上流の加速器RFQと今年度予定されている新設ミューオンビームラインにて、実証試験を行う予定です。

続きを読む