サイエンスアゴラにカソクキッズが登場するカードゲームを出展

 

agora_image_01.jpg
KEKは、計算基礎科学連携拠点(JICFuS)との共催で、11月19日(土)~20日(日)に日本科学未来館(東京都江東区)で開催されたサイエンスアゴラ2011に、量子色力学カードゲーム「クォーク・カード・ディーラー(Quark Card Dealer)」を出展しました。このカードゲームには、KEKの物理コメディマンガ「カソクキッズ」のキャラクターが用いられています。開催期間中に、約700人が来場しました。

クォークは素粒子の1種で、結合して陽子や中性子などの粒子を作ります。「カラー(色荷)」と呼ばれる性質を持っていて、光の三原色で白になる組み合わせで粒子が形づくられています。たとえば、「赤」「緑」「青」の性質を持つ3個のクォークや「赤」と「反赤」の性質を持つクォーク2個を組み合わせることで「白」ができます。クォーク・カード・ディーラーはクォークのこのような性質をカードゲームにしたものです。

来場者は受付で配られたクォークカードを他の来場者と交換しながら組み合わせ、クォーク3個からなる粒子、クォーク2個からなる粒子の組をつくり、スタッフからそれぞれの粒子に対応するカードを受け取りました。全17種類の粒子のカードを集めた参加者には、クォークや粒子の性質が詳しく説明された下敷がプレゼントされました。会場は、研究者にじっくりとクォークの説明を聞く方や、「お父さんチーム」「お母さんチーム」に分かれて、どちらが早くコンプリートできるか競争する家族連れ、2度3度と遊びに来るお子さんなどで、おおいに賑わいました。

JICFuSは、筑波大学計算科学研究センター、KEK、国立天文台が合同で立ち上げた研究組織です。素粒子、原子核、宇宙物理といった基礎物理の理論的研究を、スーパーコンピュータを用いて行っています。

関連サイト

計算基礎科学連携拠点
カソクキッズ
サイエンスアゴラ(11/19-20)にカードゲームと講演会を出展します

TOP