
共通基盤研究施設とは
KEK共通基盤研究施設では、大型加速器施設の運用とその共同利用や研究計画に関わる、放射線防護・検出器、環境保全、計算科学、超伝導・低温技術とその応用、精密加工技術などの研究活動を行うとともに、これらに関連する高い基盤技術を用いて、放射線・環境安全管理、コンピューターやネットワークの管理運用、液体ヘリウム等の供給、機械工作などの支援業務を行っています。
ハイライト
HIGHLIGHTS
- 2020年11月26日大学共同利用機関シンポジウム2020
-
大学共同利用機関シンポジウム2020
続きを読む - 2020年10月29日共同利用大型計算機システム「KEK 中央計算機システム」運用開始
-
共同利用大型計算機システム「KEK 中央計算機システム」運用開始
続きを読む - 2020年09月18日機械工学センターでフェイスシールドを作成、つくば市にも寄贈
-
機械工学センターでフェイスシールドを作成、つくば市にも寄贈
続きを読む - 2020年06月12日GPUを利用した放射線シミュレーション・コードMPEXS-DNAに関する論文が Medical Physics誌トップダウンロード賞を受賞
-
GPUを利用した放射線シミュレーション・コードMPEXS-DNAに関する論文が Medical Physics誌トップダウンロード賞を受賞
続きを読む - 2020年06月02日超伝導低温工学センターの大畠洋克技師が令和2年度文部科学大臣表彰研究支援賞を受賞
-
超伝導低温工学センターの大畠洋克技師が令和2年度文部科学大臣表彰研究支援賞を受賞
続きを読む
お知らせ
INFORMATION
- 2020年11月26日
mec - 令和二年度機械技術講習会を開催します
- 2020年11月25日
cryo - 年末年始 液体ヘリウム供給停止のお知らせ
- 2020年10月07日
- 大学共同利用機関シンポジウム2020開催
- 2020年01月16日
- 令和元年度共通基盤研究施設技術交流会
- 2019年11月20日
rad - 研究会「放射線検出器とその応用」(第34回)のご案内
- 2019年07月26日
crc - 医用放射線シミュレーション研究会 を開催します
- 2019年07月25日
rad - EGS研究会を開催します
第26回 「EGS研究会」 日時:8月4日(日)、8月5日(月)、8月6日(火)