混ぜると自ら伸びる超分子ポリマーの開発に成功-新しい材料設計に期待-

 
図 1 本研究成果の概略図: アモルファス構造とらせん構造の形成の模式図とそれぞれの原子間力顕微鏡(AFM)像
  • 国立大学法人 千葉大学
  • 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構

概要

千葉大学グローバルプロミネント研究基幹の矢貝史樹 教授を中心とする国際共同研究チームは、酸素原子が1つ異なる2種類の分子を混ぜると、分子の認識で形成されたユニットが積層するという全く新しい超分子重合を実現しました。さらに、ある温度帯で一気に構造が崩壊するというこれまでになかった熱応答性を示すポリマー材料の創製に成功しました。この成果は、刺激に対して高速で応答して状態を変えるソフトマテリアルの設計指針となることが期待されます。

本研究の成果は、「Nature Communications」にて 2020年4月1日(水)に公開されました。

なお、この国際共同研究チームには、千葉大学の他、英キール大学、ドイツ連邦材料試験研究所、高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所が参画しています。

詳しくは プレスリリース をご参照ください。

TOP