これ以上わけられない基本な粒という概念から出た言葉ですが、現在は正の電荷を持つ陽子と電荷を持たない中性子からなりたっている原子核と、そのまわりにある負の電荷を持つ電子から成り立っていることがわかっています。中性の状態では陽子の数と電子の数は等しく、その数によって原子の性質が決まります。現在は人工的に作られる原子も含めて百種類以上の元素が知られています。

原子番号 : 原子核内の陽子数(この数は原子核の周りの電子の数と同じ)
質量数 原子核内の陽子と中性子数の和

物質の化学的性質は原子番号、すなわち核の周りにある電子数によって決定づけられ、それぞれ元素名が付けられています。それを表にしたものが元素の周期表です。
同じ原子番号であっても核内の中性子数が異なる物をアイソトープ(isotope)といいます。自然界に安定して存在するものと加速器や原子炉で作られる安定でない放射性アイソトープ(radio isotope)とがあります。




素粒子(クォーク・レプトン)
陽子・中性子(ハドロン)
原子核
原子・分子
物質
生物
人間
地球
宇宙
原子
原子のエネルギー状態と光
光のエネルギーと波長
光の分光スペクトロスコピー
原子と原子の結合

copyright(c) 2008, HIGH ENERGY ACCELERATOR RESEARCH ORGANIZATION, KEK