
金茶会、また始めました
2007-2010年に素粒子原子核研究所でコロキウム形式で開催されていた「金茶会」を今回復活させます。 金茶会は、月に1…
イベント
2007-2010年に素粒子原子核研究所でコロキウム形式で開催されていた「金茶会」を今回復活させます。 金茶会は、月に1…
イベント
宇宙は、私たちにとって無限に神秘的であり、驚くべきことがたくさんあります。その中でも、ブラックホールと重力…
イベント
壮大な宇宙誕生の謎を解明する重要な手がかりである「素粒子」。高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所は、素粒子や原…
イベント
高校生のための素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus(ベルプリュス)」、今年も8月にKEKつくばキャンパスで実施…
イベント
第17回サマーチャレンジの参加申込受付を開始しました。 サマーチャレンジは、基礎科学を担う若手の育成を目的とした科学技術…
イベント
イベント
イベント
素粒子物理学におけるCP対称性の破れのメカニズムを説明する小林・益川理論が1973年2月1日に発表され、2023年に50…
イベント
イベント
高校生のための素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus(ベルプリュス)」の参加者を募集します。 Belle Plu…
イベント
ページの先頭へ