
巨大望遠鏡で狙う暗黒物質からの”光”—天の川銀河中心観測で解き明かす宇宙暗黒物質の起源と正体
トピックス
トピックス
プレスリリース
素粒子物理学におけるCP対称性の破れのメカニズムを説明する小林・益川理論が1973年2月1日に発表され、2023年に50…
イベント
プレスリリース
2022年12月から、エネルギーフロンティアグループに、清水 志真(しま)さんが助教として着任しました。素粒子物理学の分…
トピックス
2022年8月18日から26日にかけて、第16回サマーチャレンジがオンラインで3年振りに完全対面で開催され、全国から56…
トピックス
トピックス
トピックス
令和4年9月にはニュートリノグループに阿久津 良介さんが助教として、10月にはBelleグループにプラーツ シリルさんが…
トピックス
8月29日、つくば国際会議場において、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の素粒子原子核研究所が、対面形式で「ヒッグス粒…
トピックス
ページの先頭へ