
ロクトサイエンスレクチャー 「巨大加速器LHCで探る宇宙-Phantom of the Universe」
世界最大の粒子加速器、LHCの実験を描いた大型映像「Phantom of the Universe」の上映を行い、日本…
イベント
世界最大の粒子加速器、LHCの実験を描いた大型映像「Phantom of the Universe」の上映を行い、日本…
イベント
2019年8月20日 追記しました。 2019年7月6日(土)から9月1日(日)の間、つくばエキスポセンター 2階サイエ…
イベント
2019年7月7日に、つくばエキスポセンターで2019年七夕講演会「最新の電波観測で宇宙のナゾをとく!」が開催され、約6…
トピックス
2019年6月21日、Belle II実験のスポークスパーソンがハワイ大学のTom Browder氏から名古屋大学の飯嶋…
トピックス
2019年3月に行われた日本物理学会第74回年次大会において、ミューオンg-2/EDM実験グループの安田 浩昌さん(東京…
トピックス
ミューオンを用いてg-2(異常磁気能率)とEDM(電気双極子能率)の値を精密に測定し、標準理論を超える新物理の兆候を捉え…
トピックス
KEKと公益財団法人つくば科学万博記念財団は、2019年の七夕講演会「最新の電波観測で宇宙のナゾをとく!」を七夕の7月…
イベント
g-2という言葉を聞いたことがありますか?まだ見ぬ新しい物理の兆候を掴む鍵となり得るg-2、その値の精密な測定を目指すK…
トピックス
高校生のための素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus(ベルプリュス)」の2019年度参加申し込みが始まっています…
イベント
高崎史彦(たかさきふみひこ)名誉教授が令和元年春の叙勲で、素粒子物理学における長年の功績が評価され、瑞宝中綬章を受章し…
トピックス
ページの先頭へ