
第15回サマーチャレンジ 春の演習を開催しました
2022年2月22日(火)から3月12日(土)にかけて、延期していた第15回サマーチャレンジの演習を開催しました。演習は…
トピックス
2022年2月22日(火)から3月12日(土)にかけて、延期していた第15回サマーチャレンジの演習を開催しました。演習は…
トピックス
素粒子原子核研究所は2022年4月1日、測定器開発センターを設立しました。 KEKでは、先端加速器推進部に設置されていた…
トピックス
国立大学法人 総合研究大学院大学(総研大)の2021年度春季学位記授与式が、3月24日にオンライン開催されました。その後…
トピックス
フォトンファクトリーアドバンストリング(PF-AR)南実験棟に建設された測定器開発テストビームラインで、3月3日初めての…
トピックス
KEK共通基盤研究施設 超伝導低温工学センターと素核研ATLASグループが共同で開発を進めてきた、超伝導磁石「D1」の実…
トピックス
理論センターの野尻美保子 教授が第9回湯浅年子賞 金賞を受賞しました。湯浅年子賞とは、お茶の水女子大学が湯浅年子博士の自…
トピックス
KEK理論センターの夏梅誠 研究機関講師がアメリカ物理学会(American Physical Society, APS…
トピックス
The 30th Workshop on General Relativity and Gravitation in J…
トピックス
KEKは「文部科学省 情報ひろば」企画展示室にて、令和4年2月16日~3月22日の期間、企画展示を開催しています。本展示…
トピックス
2021年の日本物理学会秋季大会にて、Belle IIグループの谷川 輝さん(東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻 …
トピックス
ページの先頭へ