メンバー
メンバー紹介
赤松 弘規
シニア研究員
量子場計測システム国際拠点(QUP)
特任准教授
e-mail hirokia-at-post.kek.jp
実験を主体にしている天文学者になります。最近(2023/02)QUPに着任し、LiteBIRD衛星搭載低周波望遠鏡主焦点面検出器システムの開発を牽引するプロジェクトマネージャーを担当します。QUPに参加する前は、オランダ宇宙研究所SRONでヨーロッパの次世代X線天文衛星へ向けた検出器、読み出し技術の開発を牽引していました。
QUPの同僚と共に、我々が作る新しい検出器で新しい物理現象に挑むことを楽しみにしています。
Research Content
宇宙最大の天体である銀河団、ひいては宇宙の大構造の進化過程に興味を持っています。これまでにX線を主体として、天文衛星を用いた研究、電波、可視光との多波長観測研究を行ってきました。並行して、将来の研究の発展のために、極低温検出器の開発にも参画しており、これまでに日本で最高性能のX線分光性能の実証,、オランダにおける信号多重化技術の開発などを牽引してきています。
Photograph of pre-demonstration model of Athena X-ray Integrated Field Unit instrument
Composite image of Radio (MeerKAT 1.4 GHz: Magenta), X-ray (XMM-Newton: Cyan)
and Optical (SDD: Green) from Chibueze, Akamatsu et al. Nature 2021
Award & Grant
・Award: The PASJ Excellent Paper Award
・Award: Young Scientist Award of the Physical Society of Japan
・Grant: NWO Veni grant: 248k Euro
・Grant JSPS fellowship for research abroad: 104k Yen (80k Euro)
・Grant JSPS fellowship for DC2: 104kYen (80k Euro)
・Award: Best poster prize at ASTRO-H school (visiting SRON for two months)
・Grant: Italian-Japanse bilateral fellowship "High Resolution X-ray Spectroscopy
For Space Exploration”
・Grant: Grants-in-Aid for Scientific Research: Home-Returning Researcher
Development Research (460k Yen)
Related Research Results
https://scholar.google.com/citations?view_op=list_works...
https://home.sron.nl/news/5173-simultane-tes-uitlezing-op-niveau-van-telescopen-zoals-athena
https://home.sron.nl/news/5223-lofar-antennes-onthullen-gigantische-gloed-van-radiostraling...
https://home.sron.nl/news/5198-fast-and-furious-een-schokgolf-die-zich-uitstrekt-over-6-5-...