グローバル・フォトウォーク2015 受賞作品決定

 

去る9月26日(土)、つくばキャンパスにてに「グローバルフォトウォーク2015」が開催されました。このイベントは、世界の素粒子物理の広報担当者のネットワークであるInteractions Collaborationが主催し、研究施設や実験装置を被写体とした写真撮影会を通して、最先端の加速器科学に触れていただくことを目的に、KEKをはじめ、欧州原子核研究機構(CERN)など世界8つの研究所で同時開催されたものです。

このたび、各研究所での審査により、国際審査へと進んだ全24作品から、国際審査員の審査による「グローバル大賞」と、オンライン一般投票による「ピープルズ・チョイス賞」入賞作品が決定いたしましたので、審査結果を以下の通り発表いたします。

・ピープルズ・チョイス賞(3作品)
・国際審査員によるグローバル大賞(3作品)

ピープルズ・チョイス賞

3800名を超える参加者によるオンライン投票で、以下の3作品が選ばれました。


ダークマター測定器と素粒子物理研究の未来への道を照らす。オーストラリア、スタウェル金鉱山の地下深くで、掘削を行う電気採掘ドリルを捉えた写真。

1位
受賞者:
モリー・パットン氏
(Molly Patton)

研究所:
スタウェル地下物理研究所
Stawell Underground Physics Laboratory(SUPL)
オーストラリア


イタリア国立核物理研究所のSPARC加速器の実験室にFLAMEレーザービームを運ぶミラーが設置されている真空チャンバー

2位
受賞者:
ピエトロマッシモ・パスクィ氏
(Pietromassimo Pasqui)

研究所:
イタリア国立核物理研究所
National Laboratory of Frascati(INFN)
イタリア


HERA加速器のH1測定器のワイヤーチャンバー

3位
受賞者:
ローズマリー・ウィルソン氏
(Rosemary Wilson)

研究所:
ドイツ電子シンクロトロン研究所(DESY)
ドイツ

国際審査員賞


TRIUMF研究所のコントロール・ルーム。72平米ほどの部屋は、40台のモニター、24台のラック、数百のノブ、バルブ栓、スイッチ、ボタン、ケーブル、ジャック、メーターなどが所狭しと並んでいる。オペレーターは、TRIUMFのサイクロトロンと陽子ビームラインをコントロールしている。アナログな見た目とは裏腹だが、この部屋はカナダが世界レベルの研究に携わることを可能にしているのだ。

1位
受賞者:
カティ・マッケンジー氏
(Katy Mackenzie)

研究所:
TRIUMF研究所
カナダ


地下1025メートルの仮設研究所
実験物理学者Phillip Urquijo博士、装置を調べる

2位
受賞者:
マーク・キルマー氏
(Mark Kilmer)

研究所:
スタウェル地下物理研究所
Stawell Underground Physics Laboratory(SUPL)
オーストラリア


「インクレディブル一家」たまたま居合わせた報道写真家による、現在、過去、未来の知識トランスファーの様子

3位
受賞者:
ロバート・フラドリ氏
(Robert Hradil)

研究所:
欧州原子核研究機構(CERN)
スイス

国際審査員

ロバート・ビーン氏(Robert Bean)
カナダ、ノバスコーシア在住のアーティスト、ライター、キュレーター。NSCAD大学教授。
http://nscad.ca/en/home/academicprograms/mediaarts/faculty/robert-bean.aspx

ヤエル・フィッツパトリック(Yael Fitzpatrick)
米国地球物理学連合のデザイン・ブランディングマネジャー。
http://www.yaelfitzpatrick.com/

ジョー・ハンソン(Dr. Joe Hanson)
米国の生物学者、サイエンス・ライター。科学教育プログラム「It's Okay To Be Smart」のクリエーターおよびホスト。
youtube.com/itsokaytobesmart and www.itsokaytobesmart.com

宮本 敬文
写真家・映画監督・小説家。
http://whiskystudio.net/

ジャン・ピータース(Jan Peters)
ドイツのドキュメンタリーフィルムメーカー、ラジオ放送作家、ビデオ・アーティスト。
http://arts.web.cern.ch/jan-peters

関連記事

2015.11.11 トピックス
グローバルフォトウォーク2015 KEK賞3作品決定

2015.09.29
グローバルフォトウォーク2015 開催

InterAction Collaboration
Winning photo in the Global Physics Photowalk evokes childhood wonder
Laboratories reveal what's behind their scenes: Global Physics Photowalk Competition is on!

(2015.12.18 更新)

TOP